複雑で高度な化学システムをマイクロチップやマイクロデバイスにマイクロ化する

研究会

化学とマイクロ・ナノシステム学会
研究会ポスター賞受賞者

第48回研究会(2023.11.6~9)熊本大学 熊本城ホール

<Lab on a Chip outstanding research award>

  • 6P5-PC-30 脂質二分子膜の新規電気化学発光イメージング
    ○平本薫,伊野浩介,平野愛弓,珠玖仁 (東北大学)

<Analyst outstanding research award>

  • P2-PC-11 三次元マイクロ肝臓モデルの過冷却条件下での長期保存を実現するハイドロゲル組成の検討
    引地真彩 (群馬大学)

〈優秀研究賞〉

  • 7P2-PC-01 Droplet Array-Based Platform for Parallel Optical Analysis of Dynamic Extracellular Vesicle Secretion from Single Cells
    ○服部一輝1, 合田有希1, 山下港1, 吉岡祐亮2, 小嶋良輔1, 太田禎生1
    (1 東京大学, 2 東京医科大学)

  • 8P2-PC-44 光って病気を知らせる皮膚リビングディスプレイ
    ○澤山 淳1, 高山由貴2, 高瀬美樹3, 青柳星見1, 滝本 晶1, 長田翔伍1, 小川美帆3
    武尾 真3, 矢野亨治2, 辻 孝3, 竹内昌治1, 藤田博之2,4
    (1 東京大学, 2 キヤノンメディカルシステムズ, 3 理化学研究所, 4 東京都市大学)

〈優秀発表賞〉

  • 6P5-PC-18 アプタマーの分子認識により機械的変化を示すハイドロゲルセンサ
    加藤 智史(慶應義塾大学)
  • 6P5-PC-25 化学反応素子による画像エンコーディングと手書き文字分類
    岩田 あずさ(東京農工大学)
  • 6P5-PC-42 空気環境計測へ向けたバイオエアロゾル捕集デバイスの開発
    伊勢谷 太一(名古屋大学)
  • 6P5-PC-58 表面弾性波を用いたリアルタイム波形測定による細胞の動態観察
    香田 駿(東京農工大学)
  • 7P2-PC-04 マイクロ流体デバイスを用いたSARS-CoV-2 様粒子作製法の開発と核酸送達への応用
    杉浦 魁星(北海道大学)
  • 7P2-PC-13 三方向から培地供給可能なマイクロチップを用いた血管内皮細胞および尿細管細胞の三次元培養と線維芽細胞の効果
    山﨑 実優(群馬大学)
  • 7P2-PC-38 光合成する筋組織に向けたヒト筋芽細胞と単細胞藻類シゾンの共培養系の構築
    岡本 優真(東京大学)
  • 8P2-PC-08 オンサイト遺伝子検査のための希釈サンプル生成用マイクロ流体デバイスの開発
    宮島 輝(豊橋技術科学大学)
  • 8P2-PC-13  超音波遠心駆動システムによる微小ハイドロゲル生成手法の開発
    板東 雄太(東京農工大学)
  • 8P2-PC-20 光駆動自己組織化を基盤としたコロイドの空間的制御システムの構築
    渡邉 夏海(慶應義塾大学)
  • 8P2-PC-22 高速粒子間隔制御が拓くハイスループットフローサイトメトリー
    齋藤 真(九州大学)
  • 8P2-PC-28 オンチップ仮想粒子バルブによる液滴への粒子封入挙動の評価
    角村 勇真(九州大学)

第47回研究会(2023.5.13・14)東北大学 川内キャンパス

<Lab on a Chip outstanding research award>

  • 2P11 サブミクロンスケールのトラス型DNAナノ構造体の精密設計
    ○川又 生吹1,2, 山下 雄大1,村田 智1
    (1 東北大学,2 お茶の水女子大学)

<Analyst outstanding research award>

  • 3P39 オンチップ流体制御を用いた単一細胞浸透圧刺激のためのオンデマンド局所流体置換
    齋藤 真(九州大学)

〈優秀研究賞〉

  • 1P06 ドライエッチングによる平滑なガラス製マイクロ流路の高選択比加工法
    ○森川 響二朗1,2,3, Po-yin Chen1,Hai Linh Tran1,嘉副 裕4,Chihchen Chen1,北森 武彦1,3,5
    (1 National Tsing Hua University,2 東京大学,3 KISTEC,4 慶應義塾大学,5 Lund University)
  • 3P04 代謝モニタリングへ向けた生化学式蛍光バイオセンサの研究
    ○飯谷 健太1,堀口 勇貴1,藤田 博之1,張 耿1,市川 健太1,當麻 浩司2,三林 浩二1
    (1 東京医科歯科大学,2 芝浦工業大学)

〈優秀発表賞〉

  • 1P12 超並列液滴形成デバイスを用いるバイオポリマー微粒子の高効率生成
    増山 将太(千葉大学)
  • 1P16 三次元骨格筋組織の選択的刺激に向けた多極電極デバイス
    山田 拓希(東京大学)
  • 1P29 バイオデバイスの生体内接着を目的とした生体模倣水中接着ハイドロゲルの開発
    吉原 大智(東北大学)
  • 1P34 乾燥PVAゲルを基材として迷走神経刺激に応用可能な柔らかく自動的に巻きつく電極の開発
    安斎 優希(東北大学)
  • 2P16 ハイドロゲルを用いた三次元培養における三方向から独立に培地供給可能な培養法の開発
    山﨑 実優(群馬大学)
  • 2P21 皺形成する培養皮膚のための屈曲培養システム
    松島 悠人(東京大学)
  • 2P26 毛髪再生医療のためのヘアマイクロゲルの大量調製
    南茂 彩華(横浜国立大学)
  • 2P36 高密度マイクロコーン構造を組み込んだ希少細胞の生化学的捕捉デバイス
    齋藤 雄平(千葉大学)
  • 3P10 画像に基づく大きな細胞の分取に向けた粘弾性流体制御によるオンチップセルソーターの評価
    長坂 柚葵(東京大学)
  • 3P19 内部から栄養供給可能な培養皮膚付き指型ロボットの構築
    太田 啓介(東京大学)
  • 3P21 マイクロ流路を用いた感覚神経の電気計測
    古川 稜(東京大学)

第46回研究会(2022.11.14~16)アスティとくしま

〈優秀研究賞〉

  • 14P5-PC-04 マイクロ構造体上での組織変形を記述する粒子ベース力学モデルの開発
    ○山下 忠紘1, 松澤 諒介1,松尾 瑛1,深町 崇耶2,Philip Kollmannsberger3,須藤 亮1,奥田 覚2
    (1 慶應義塾大学,2 金沢大学,3 ヴュルツブルク大学)
  • 15P2-PC-12 熱可逆性ハイドロゲルを用いた人工胚盤胞の創出
    ○今村 聡,文 小鴻,寺田 志穂,山本 暁久,睦田 Zapater 香織,澤田 杏子,吉本 昂希,田中 求,亀井 謙一郎
    (京都大学高等研究院 物質ー細胞統合システム拠点 (WPI-iCeMS),京都大学高等研究院 医学物理・医工計測グローバル拠点)

〈優秀発表賞〉

  • 14P5-PC-17 3自由度運動可能な多筋組織アクチュエータ
    任 新竹(東京大学)
  • 14P5-PC-18 マイクロ流体デバイスを用いたイネの側根の栄養屈性解析
    根本 慎司(神戸大学)
  • 14P5-PC-28 マイクロチャネル乳化と界面通過法を用いたリポソーム生成
    中川 翔太(九州大学)
  • 15P2-PC-36 ハイスループット細胞分析のための縦方向electrorotation “vROT”
    依田 和真(東京理科大学)
  • 15P2-PC-39 マイクロ流体デバイスを用いた胞巣状軟部肉腫と転座型腎細胞がんの血管新生誘導能の比較
    北田 敦也(京都大学)
  • 15P2-PC-41 フォトニック結晶を用いたDNAメチル化解析
    中島 悠佑(大阪公立大学)
  • 16P2-PC-09 マイクロ流路を用いたDNA修飾ナノ粒子封入液滴の生成と液滴内結晶化
    高尾 梓(九州大学)
  • 16P2-PC-26  マイクロファイバ状心筋組織を用いた伝導速度の一方向解析
    益田 緋里(慶應義塾大学)
  • 16P2-PC-38 単一細菌センシングによる迅速な菌種・耐性識別法の創出
    井上 健太郎(名古屋大学)
  • 16P2-PC-48 3Dプリンティングによる灌流可能な分岐チャネルが埋め込まれた軟質コラーゲン組織
    森田 智博(東京大学)

第45回研究会(2022.5.21・22)中央大学 後楽園キャンパス&オンライン

〈優秀研究賞〉

  • 2A-07 液液相分離相からのアミロイド形成速度のサイズ依存性
    ○福山 真央1,2,西奈美 卓3,冨田 峻介4,大橋 祐美子5,粕谷 素洋6,茶谷 絵理5,丸山 洋子1,白木 賢太郎3,火原 彰秀1,7
    (1 東北大学多元物質科学研究所,2 東北大学高等研究機構,3 筑波大学,4 産業技術総合研究所,5 神戸大学,6 公立小松大学,7 理化学研究所)
  • 3B-04 細胞隣接配置による免疫細胞の細胞傷害性シングルセル解析
    ○山平 真也1,小阪 高広2,越坂 卓也1,山内 照夫1,山口 哲志2,3
    (1 聖路加国際大学 医科学研究センター,2 東京大学大学院 工学系研究科,3 東京大学 先端科学技術研究センター)

〈優秀発表賞〉

  • 1D-03 昆虫嗅覚受容体を用いた匂いセンサ信号の即時解析
    大岸 憲人(東京大学)
  • 1A-04 3Dクリノスタットとオンチップ細胞培養の統合による模擬微小重力下での管腔形成の実現
    鈴木 渉(芝浦工業大学)
  • 2B-02 マイクロ肝臓モデルの開発に向けた肝細胞株と類洞内皮細胞株の三次元共培養
    仲澤 悠未(群馬大学)
  • 2E-05 光照射によるマイクロゲルロボットの接着制御
    渡邊 夏生(中央大学)
  • 3E-02 非侵襲な経皮投薬に向けた円錐台形マイクロニードルの開発
    瀬川 嶺士(東北大学)
  • 3E-03 単一細胞由来エクソソーム解析のためのゲル-エラストマ製マイクロウェルアレイデバイス
    山形 智咲(慶應義塾大学)
  • 3C-05 振動誘起流れを用いた微量サンプル内ナノ粒子の検出および定量
    金子 完治(中央大学)

第44回研究会(2021.11.9~11)オンライン

〈優秀研究賞〉

  • 1R-02 A BBB-on-a-Chip Model by Integration of Tissue-in-aCube with Fluidic Device
    〇 Koh Isabel SY1,Waki Sekine1,Masaya Hagiwara1,2 (1 Riken CPR , 2 Osaka Pref. Univ.)
  • 2R-06 光制御が可能な DNA 自己集積体の動的な相転移操作
    〇鵜殿 寛岳1,野村 M. 慎一郎2,瀧ノ上 正浩1 (1 東京工業大学情報理工学院 , 2 東北大学工学研究科)

〈優秀発表賞〉

  • 1P-01 アルカリホスファターゼの電気化学測定に基づく微小バイポーラ電極アレイを用いた局所測定手法の開発
    赤坂 理世(東北大学)
  • 1P-07 マイクロ流路内W/O液滴界面通過による単分散GUVの作製と機能評価
    牛山 諒太(中央大学)
  • 2P-02 粘液層と乳酸菌を有するマイクロ腸管モデルの開発
    岡﨑 美帆(群馬大学)
  • 2P-05 培養骨格筋組織を駆動源とする二足歩行ロボット
    金城 立来(東京大学)
  • 2P-23 hiPSC 由来細胞により構成したオンチップ血管床と腎臓オルガノイドの共培養系の確立
    亀田 良一(京都大学)
  • 3P-17 マイクロデバイスを用いた膜小胞融合と内封DNA の増幅
    加藤 康佑(中央大学)
  • 3P-31 超音波顕微鏡を用いた微粒子の超高速オンチップ機械指標計測
    後藤 友希(九州大学)
  • 3P-33 液滴内細胞融合に向けたマイクロピラーアレイによる液滴分離
    定道 空(九州大学)

第43回研究会(2021.5.17・18)オンライン

〈優秀研究賞〉

  • 2R-01 Advancing 3D organoid culture with macroscopic localization of extracellular matrices by the “MultiGel-Device” platform
    ○Kasinan Suthiwanich , Masaya Hagiwara (RIKEN CPR)
  • 2R-04 ナノ流体工学によるフェムトリットル液滴MS インターフェース
    ○嘉副 裕1 , 高木 雄斗2 , 森川 響二朗3 , 北森 武彦3,4
    (1 慶應義塾大学理工学部、2 東京大学大学院工学系研究科、3 東京大学MNfD機構、4 国立清華大学iNEMS)
  • 2R-05 マイクロ流体デバイスを用いたミトコンドリアゲノム置換
    ○和田 健一1,2 , 細川 和生2 , 伊藤 嘉浩2 , 前田 瑞夫2
    (1 九州大学薬学研究院、2 理化学研究所)

〈優秀発表賞〉

  • 1P-18 シリコーンスポンジ統合型マイクロ流路を用いた動物細胞の効率的
    三浦 菜摘 (千葉大学)
  • 1P-20 Direct determination of DNA methylation positions using biological nanopore
    Ping Liu (東京農工大学)
  • 2P-04 Reevaluating the cell conditions in droplets: the effect of droplet size on cell morphology
    Yuta Nakagawa (東京大学)
  • 2P-21 マイクロプラズマバブルを用いた非導電性基板へのダイレクト配線
    山下 優 (九州大学)
  • 3P-03 オンチップポンプ型多臓器Microphysiological system(MPS)を用いた臓器間相互作用の評価
    榛葉 健汰 (東海大学)
  • 3P-23 微小電極アレイを形成した多孔膜へのニューロン・アストロサイト共培養系の構築
    吉田 悟志 (九州工業大学)

第42回研究会(2020.10.26~28)オンライン

〈優秀研究賞〉

  • 2P03 融解曲線分析を用いたデジタルPCRによるKRAS・BRAF遺伝子型判別
    ○田中 淳子, 中川 樹生, 白鳥 亜希子, 原田 邦男, 植松 千宗
    (株式会社日立製作所 研究開発グループ)
  • 2P10 自己組立てグラフェン電極による三次元培養組織の活動計測
    ○酒井 洸児, 手島 哲彦, 上野 祐子, 中島 寛, 山口 真澄(NTT物性科学基礎研究所)

〈優秀発表賞〉

  • 1P14 音響インピーダンスを考慮した振動誘起流れによる微小物体の操作
    吉越 孝樹(中央大学理工学部)
  • 1P21 高速オンチップマルチソーティングシステムの提案
    岩川 翔太(九州大学大学院工学研究院)
  • 3P03 ガラスピペットナノポアによる脂質小胞の電気的検出
    林 貢平(東京農工大学生命工学科)
  • 3P17 血中循環がん細胞の捕捉を効率化する並列化薄層マイクロ流路
    新名 菜摘(千葉大学大学院融合理学府)
  • 4P02 フロースルー多孔性チャンバーを利用したスフェロイドの灌流培養技術
    高木 真惟(千葉大学大学院融合理学府)
  • 4P22 単一細胞変形能測定によるヒト結腸腺がん細胞の多能性評価
    寺田 美悠(九州大学大学院工学研究院)

第41回研究会(2020.5.26・27)東京理科大学 葛飾キャンパス<中止>

第40回研究会(2019.11.19~21)アクトシティ浜松 

〈優秀研究賞〉

  • 1P35 インビトロ神経支配筋組織構築のためのマイクロデバイス
    ○清水 一憲1, 山岡 奈央1, 長島 拓則1, 今泉 裕1, 伊藤 卓治2, 岡田 洋平2, 本多 裕之1,3
    (1 名古屋大学大学院工学研究科, 2 愛知医科大学神経内科, 3 名古屋大学予防早期医療創成センター)
  • 2P32 マイクロチャンバーを用いた植物寄生性線虫の集団行動の分析
    ○肥田 博隆1, 森 仁志1, 神野 伊策1, 古水 千尋2, 澤 進一郎2
    (1 神戸大学大学院工学研究科, 2 熊本大学大学院自然科学研究科)
  • 3P38 ラチェット型マイクロ流路を用いたBZ 反応液滴の自己推進運動の制御
    ○岡野 太治1, 大坪 一輝2, 和田 隼弥2, 鈴木 宏明2
    (1 東京農工大学大学院工学研究院, 2 中央大学理工学部)

〈優秀発表賞〉

  • 1P18 分子パターニング技術を用いた微小管すれ違い現象の解析
    東條裕也(京都大学大学院工学研究科)
  • 1P22 Effect of surfactant on the electric manipulation of microparticles
    Marcos Masukawa(Tokyo Institute of Technology, Department of Computer Science)
  • 2P08 電気化学デバイスを用いた血管内皮細胞の管形成能制御
    日野翔太(東北大学大学院環境科学研究科)
  • 2P13 市販材料を用いた簡便な固体ナノポア作製手法の開拓
    高井なつみ(東京農工大学大学院生命工学科)
  • 3P07 微小針塩橋を用いる皮膚機能の電気的評価・制御デバイスの開発
    阿部結奈(東北大学大学院工学研究科)
  • 3P09 1分子制御化学に向けたアトリットル液滴のアレイ化と混合
    川岸啓人(大阪府立大学大学院工学研究科)
  • 4P16 ナノ平行二相流を用いたフェムトリットルタンパク質精製
    松浦柊(東京大学大学院工学系研究科)
  • 4P28 定在渦を用いたマイクロ流路の時空間的流体抵抗制御
    齋藤真(名古屋大学大学院工学研究科)

第39回研究会(2019.5.27・28)金沢大学 宝町・鶴間キャンパス 

〈優秀研究賞〉

  • 1P33 熱インプリントシートを用いたラテラルフロー免疫測定デバイスの開発
    ○青山 周平1,2 , 秋山 雄斗1 , 門田 健次1 , 山田 真澄2 , 関 実2
    (1 デンカ株式会社、2 千葉大学大学院工学研究院)
  • 2P01 電極アレイを用いた高速液滴分取
    ○磯崎 瑛宏1,2 , 中川 悠太1 , Mun Hong Loo1 , 芝田 悠大1 , 田中 直樹1 , Dwi Larasati Setyaningrum1 , Jee-Woong Park1 , 白崎 善隆1 , 三上 秀治1 , 上村 想太郎1 , Dino Di Carlo3 , 合田 圭介1,3,4,5
    (1 東京大学大学院理学系研究科、2 神奈川県立産業技術研究所、3 UCLA、4 JST、5 武漢大学)
  • 3P03 超瞬間凍結による凍結保護剤フリー細胞保存における冷却基板の影響
    ○秋山 佳丈 , 渡部 広機 (信州大学大学院総合理工学研究科)

〈優秀発表賞〉

  • 1P19 細胞集団形成における個体行動の特徴量計測
    山口 明日香(大阪府立大学)
  • 1P24 TNT認識ペプチド修飾量子ドットを用いた爆発物の迅速検出
    児美川 拓実(東京工業大学)
  • 2P08 イオンチャネルの開閉機構観察のための高解像度X線一分子動態計測用溶液チャンバの開発
    山内 一慶(京都大学)
  • 2P16 ナノ流体デバイスと光圧技術を融合した1分子DNA操作
    佐々木 雄太(大阪府立大学)
  • 3P10 携帯型バイオハイブリッド匂いセンサの開発
    平田 優介(東京大学)
  • 3P25 紙を基材としたマイクロ免疫分析デバイスの開発 〜真空乾燥デバイスの免疫分析性能評価〜
    SHIN JUNG CHAN(東京大学)

第38回研究会(2018.10.30~11.1)札幌市民交流プラザ

〈優秀研究賞〉

  • 1P28 物理境界の計算機支援設計に基づく細胞集団におけるトポロジカル欠陥の生成位置誘導
    ○宮廻 裕樹 , 手島 哲彦 , 上野 祐子(NTT物性科学基礎研究所、日本電信電話株式会社)
  • 2P23 多分散型構造体配列による流路内分子拡散の評価
    ○内藤 豊裕 , 岩場 剛志 , 安達 天輝 , 久保 拓也 , 大塚 浩二(京都大学大学院工学研究科)
  • 3P28 DNAナノ構造集合体の相転移制御による情報を持つ液滴の創出
    ○佐藤 佑介1,2 , 瀧ノ上 正浩1 (1 東京工業大学情報理工学院、2 日本学術振興会)
  • 4P27 ガラス製50nm流路の作製と流動電流計測
    ○森川 響二朗1 , 嘉副 裕1 , 塚原 剛彦2 , 馬渡 和真1 , 北森 武彦1
    (1 東京大学大学院工学系研究科、2 東京工業大学先導原子力研究所)

〈優秀発表賞〉

  • 1P05 多段モールド製法による灌流共培養のための多層ゲルチューブ
    板井 駿(慶應義塾大学大学院理工学研究科)
  • 1P12 酸化物ナノワイヤによる尿中microRNAの回収と解析
    長縄 豪(名古屋大学大学院工学研究科)
  • 2P13 タンデム型溶液交換プロセッサーを用いた希少細胞の高効率染色
    穆 廷林(千葉大学大学院融合理工学府)
  • 2P16 光回折を利用した拡張ナノ空間におけるラベルフリー分子検出法の開発
    津山 慶之(東京大学大学院工学系研究科)
  • 3P04 迅速な単一細胞アレイの形成と標的細胞の選択的な回収
    波多 美咲(兵庫県立大学大学院物質理学研究科)
  • 3P09 糸球体および尿細管部位を有するマイクロ腎モデルを用いた排泄試験
    高橋 杏奈(群馬大学大学院理工学府)
  • 4P11 水性ポリマー二相系を用いた人工脂質膜小胞の自己組織化
    齊藤 明日香(中央大学理工学部)
  • 4P15 2次元半導体上における電子ドナー性分子の流動と表面状態の相関
    一宮 永(大阪府立大学大学院工学研究科)

第37回研究会(2018.5.21・22)産業技術総合研究所つくばセンター

〈優秀研究賞〉

  • 1P03 毛包ビーズを用いた毛髪再生技術
    ○景山 達斗 , 福田 淳二 (神奈川県産業技術総合研究所、横浜国立大学)
  • 2P10 階層的枝分かれ構造を持つ開放型流路による液滴収集機構
    ○甲斐 洋行 , 豊里 涼馬 , 西澤 松彦 (東北大学大学院工学研究科)
  • 3P07 1µL末梢血からのリンパ球分画および計測
    ○益田 泰輔1 , Anas Mohd Noor1 , Wu Lei1 , 堀尾 浩司1 , 齋藤 俊樹2 , 宮田 泰彦2 , 新井 史人1
    (1 名古屋大学大学院工学研究科、2 名古屋医療センター)

〈優秀発表賞〉

  • 1P28 毛髪再生医療の実現に向けた毛包原基大量調製デバイス
    吉村知紗(横浜国立大学)
  • 1P29 光応答性ヘッジホッグ経路アゴニストによる幹細胞分化制御
    三澤龍志(東京大学生産技術研究所)
  • 2P21 オンチップバイオリアクターを用いた血小板産生数のタイムラプス計測
    公文広樹(名古屋大学工学研究科)
  • 2P27 マイクロデバイスを用いた小麦中デオキシニバレノールの多サンプル同時蛍光偏光免疫分析
    中村彩乃(北海道大学大学院)
  • 3P24 高速局所流体制御を用いたオンチップマルチソーティング
    笠井宥佑(名古屋大学大学院)
  • 3P25 多層マイクロ流体デバイスを用いた細胞導入コラーゲンチューブの作製
    佐伯琴音(千葉大学大学院)

第36回研究会(2017.10.4・5)桐生市市民文化会館

〈優秀研究賞〉

  • 1P18 Addressable Electroactive Microwell Arrayで実現する単一細胞の組み合わせ
    ○金 秀炫1 , 満仲 健2 , 藤本 義久2 , 飯塚 邦彦2 , 藤井 輝夫1
    (1 東京大学生産技術研究所、2 シャープ株式会社)
  • 2P05 糖鎖修飾ナノポアによるウイルス検出と感染能評価
    ○有馬 彰秀1 , 堀口 諭吉2 , 筒井 真楠1 , 殿村 渉1 , 横田 一道1 , 谷口 正輝1 , 宮原 裕二2 , 川合 知二1
    (1 大阪大学産業科学研究所、2 東京医科歯科大学)
  • 3P26 高分子積層薄膜を用いた細胞の内包化と三次元自己組立て技術
    ○手島 哲彦 , 中島 寛 , 上野 祐子 , 佐々木 智 , ヘンダーソンカルム , 塚田 信吾
    (日本電信電話株式会社NTT物性科学基礎研究所)

〈優秀発表賞〉

  • 1P-21 微小流路を用いた無機EL 蛍光体含有二色微粒子の合成
    駒崎 友亮(東京大学大学院新領域創成科学研究科)
  • 1P-24 マイクロデバイス内血液細胞産生における流れと伸展刺激の影響
    鎌田 絵里子(日本女子大学理学部)
  • 2P-03 マイクロ流路を有する人工殻で培養したニワトリ胚の血管誘導メカニズムの解明と応用
    板山 真(九州工業大学大学院生命体工学研究科)
  • 2P-18 マイクロチャネルにおける液滴の流入を利用した懸濁液濃度の能動制御
    櫻井 亮介(東京理科大学)
  • 3P-11 カーボンナノチューブ複合ナノファイバーの高分子アクチュエータへの応用
    加藤 勇斗(千葉大学工学研究科)
  • 3P-12 遮光マスクが一体化したマイクロレンズアレイの作製
    神 尚孝(千葉大学融合理工学府)

第35回研究会(2017.5.22・23)東京工業大学大岡山キャンパス

〈優秀研究賞〉

  • 1P17 光環境センサを用いた三次元組織内酸素分布計測
    ○丸山 央峰 , 秋田 祐甫 , 益田 泰輔 , 小俣 誠二 , 新井 史人 (名古屋大学大学院工学研究科)
  • 2P18 インプリントシート上の生体分子反応性の検討
    ○秋山 雄斗 , 門田 健次 (デンカ株式会社 先進技術研究所)
  • 3P07 単一細胞の高効率分離を目指したマルチ光照射システムの構築
    ○根岸 諒 , 高井 香織 , 田中 剛 , 松永 是 , 吉野 知子 (東京農工大学大学院工学研究院)
  • 3P20 マイクロRNA を夾雑物存在下で検出する手法の開発
    ○藤井 聡志1、神谷 厚輝1 , 大崎 寿久1,2 , 三澤 宣雄1 , 竹内 昌治1,2
    (1 神奈川科学技術アカデミー、2 東京大学生産技術研究所)

〈優秀発表賞〉

  • 1P22 リン酸塩-PDMS 流路を用いたコラーゲンチューブの形成とその応用
    福士万由(千葉大学大学院融合理工学府)
  • 1P24 がん細胞スフェロイド群を用いた抗がん剤ペプチド探索デバイス
    栗生識(東京工業大学工学院)
  • 2P06 毛管現象を利用した微小液滴生成のためのウェルアレイの表面改質
    矢菅浩規(慶應義塾大学大学院理工学研究科)
  • 2P08 バッフル構造を配置した流路デザインによる粒径の精密制御
    木村笑(北海道大学大学院総合化学院)
  • 2P25 スフェロイドの機械特性に基づく分離を目指したオンチップソーティングシステム
    中原康(名古屋大学大学院工学研究科)
  • 3P09 マイクロステンシルプレートを用いた基底膜模倣細胞培養系の開発
    岩舘秀樹(千葉大学大学院融合理工学府)
  • 3P28 シータ管を用いた鎖状ハイドロゲルファイバの作製
    西村啓吾(東京大学生産技術研究所)

第34回研究会(2016.9.6・7)幕張メッセ国際会議場

〈優秀研究賞〉

  • 1P30 早期疾病診断にむけた酸化亜鉛ナノワイヤによるエクソソーム捕捉
    ○安井 隆雄1,2,3 , 竹下 大貴1 , 柳田 剛4,5 , 加地 範匡1,2 , 長島 一樹4 , 金井 真樹4 , 川合 知二5 , 馬場 嘉信1,2,6 (1 名古屋大学大学院工学研究科、2 名古屋大学先端ナノバイオデバイス研究センター、3 JST さきがけ、4 九州大学先導物質化学研究所、5 大阪大学産業科学研究所、6 産業技術総合研究所健康工学研究部門)
  • 2P28 超高速局所流体制御を用いたオンチップセルソーティングシステム
    ○佐久間 臣耶 , 笠井 宥佑 , 早川 健 , 新井 史人 (名古屋大学大学院工学研究科)
  • 3P26 多面観察プラットフォームによる細胞組織の大域高解像イメージング
    ○萩原 将也1 , 野畑 李奈2 , 川原 知洋3 (1 大阪府立大学ナノ科学材料研究センター、2 大阪府立大学生物科学課程、3 九州工業大学大学院生命体工学研究科)

〈優秀発表賞〉

  • 1P08 単一チップでの全細菌検出を目的としたブリッジ回路型イオン電流計測システム
    矢崎啓寿(名古屋大学大学院工学研究科)
  • 1P25 DNA チップの開発に向けた電気化学クリック反応による表面修飾
    坂本ちか(東北大学大学院環境科学研究科)
  • 2P20 三重極マイクロバンド電極を用いた誘電泳動による迅速な細胞配列体の作製
    菅野尊公(兵庫県立大学大学院物質理学研究科)
  • 2P24 マイクロ流路とコラーゲン微粒子を用いた潅流可能な毛細血管網の形成
    宮崎満理(千葉大学大学院工学研究科)
  • 3P04 ナトリウムイオン検出のためのイオン選択制オプトード法に基づいた マイクロ流体紙基板分析デバイス
    柴田寛之(慶応義塾大学院理工学研究科)
  • 3P21 ルードヴィヒ・ソレー効果を利用した重水分離システムの構築
    宮本隼佑(東海大学大学院工学研究科)

第33回研究会(2016.4.25・26)東京大学生産技術研究所

〈優秀研究賞〉

  • 1P26 マイクロ構造体を用いた運動性を持つ微生物の操作
    ○小島 勝1 , 洞出 光洋1 , 福岡 創2 , 福田 敏男3,4 , 新井 健生 (1 大阪大学大学院基礎工学研究科、2 大阪大学大学院生命機能研究科、3 名古屋大学高等研究院、4 名城大学理工学部)
  • 2P26 油水界面を集積場として利用したDNA ナノ構造体のマイクロカプセル化
    ○石川 大輔1,2 , 鈴木 勇輝3 , 黒川 知加子4 , 森田 雅宗1,2 ,柳澤 実穂4 , 川野 竜司5 , 遠藤 政幸6 , 瀧ノ上 正浩1,2 (1 東京工業大学総合理工学研究科、2 東京工業大学情報理工学院、3 京都大学理学研究科、4 東京農工大学工学部、5 東京農工大学工学研究院、6 京都大学物質-細胞統合システム拠点)
  • 3P27 機能性ヒドロゲルカートリッジ接続型デジタル電気泳動デバイスの開発
    青木 優太 , 金岡 忠政 , 松田 景太 , ○末吉健志 , 遠藤 達郎 , 久本 秀明 (大阪府立大学大学院工学研究科)

〈優秀発表賞〉

  • 1P06 マイクロ流体デバイスを用いた動物細胞染色体の凝縮構造安定性の解析
    高橋智博(東京大学大学院工学系研究科)
  • 1P07 電子線による局所電場印加システムを用いた高分子レオロジーのその場制御
    宮廻裕樹(東京大学大学院情報理工学系研究科)
  • 2P09 ウェアラブルデバイスへ応用可能なエレクトロクロミックディスプレイの開発
    須田亘(東北大学大学院工学研究科)
  • 2P13 液滴ケージの幾何学形状を利用したセルフアセンブリ
    矢菅浩規(慶應義塾大学大学院理工学研究科)
  • 3P06 主滴とサテライト滴の分離のためのDLD マイクロ流路デバイス
    鳥取直友(東京工業大学大学院総合理工学研究科)
  • 3P16 膵βスフェロイドの中空糸充填による立体組織作製
    大西希咲(横浜国立大学大学院工学府)

第32回研究会(2015.11.26・27)北九州国際会議場

〈優秀研究賞〉

  • 1P19 ハイドロゲル鋳型を用いた微小流路のラピッドプロトタイピング
    ○平間 宏忠1 , 杉浦 悠介2 , 大寺 貴裕2 , 鳥居 徹2 (1 産業技術総合研究所集積マイクロシステム研究センター、2 東京大学大学院新領域創成科学研究科)
  • 2P27 ずり応力負荷環境の血管内皮細胞を評価するための圧力駆動式灌流チップ
    佐藤 琢1 , 楢崎 元太2 , 杉田 竜介2 , 小林 英毅2 , ○杉浦 慎治1 , 金森 敏幸1 (1 産業技術総合研究所創薬基盤研究部門、2 第一三共株式会社先端医薬研究所)
  • 3P31 血管新生現象を利用した組織-マイクロ流路間の接続と灌流培養への取り組み
    ○梨本 裕司1,2 , 國田 樹2,3 , 中益 朗子2,4 , 鳥澤 勇介5 , 中山 雅宗1 , 今村(滝川) 寿子2,4 , 小寺 秀俊1 , 西山 功一2,3 , 三浦 岳2,4 , 横川 隆司1,2 (1 京都大学大学院工学研究科、2 JST CREST、3 熊本大学大学院IRCMS、4 九州大学大学院医学研究院、5 京都大学白眉センター)

〈優秀発表賞〉

  • 1P07 集積化マイクロ循環器モデルの開発
    作田悠(群馬大学大学院理工学府)
  • 1P08 SiN 製薄膜ナノチャネルによる液中の金ナノ粒子のTEM 観察
    松井遼平(東京大学生産技術研究所)
  • 2P07 PDMS 製マスクを用いたマイクロパターニング技術の開発
    水落雅人(千葉大学大学院工学研究科)
  • 2P11 Fabrication of Enzymatic Biofuel Cells on Fiber Sheets for Organic Transdermal Patch
    Yunchen Hsieh(Department of Bioengineering and Robotics, Tohoku University)
  • 3P06 走査型誘電泳動による多孔質膜への自由度の高い粒子配列体の作製
    後藤卓真(兵庫県立大学大学院物質理学研究科)
  • 3P15 オンチップ力計測手法による根の成長メカニズム解析
    尾添克哉(神戸大学大学院工学研究科)

第30回研究会(2014.10.2・3)北海道大学フロンティア応用科学研究棟

  • 1P09 圧力負荷機構を用いた上皮細胞の力学的評価システムの開発
    〇綱嶋俊一,森好弘,藤枝俊宣 2,永井展裕 3,西澤松彦,阿部俊明 3,梶弘和,(1東北大学工学研究科,2 早稲田大学先進理工学研究科,3 東北大学医学系研究科)
  • 1P15 多層界面を有する気泡生成デバイス
    ○濱野洋平,神林卓也,山西陽子(芝浦工業大学)
  • 2P07 溶解性ハイドロゲルを犠牲層として用いた血管組織作製法の開発
    ○山腰健太,山田真澄,関実(千葉大学工学研究科)
  • 2P16 拡張ナノ空間を用いた免疫分析デバイスによる可算個分子検出
    ○ 太田諒一,馬渡和真,白井健太郎,清水久史,北森武彦(東京大学工学系研究科)
  • 3P08 振動誘起流れを用いた細胞のオンチップ搬送・回転制御
    ○早川健,佐久間臣邪,新井史人(名古屋大学工学研究科)
  • 3P32 試薬反応パルス到達時間計測によるマイクロ分析流路の圧力/流量その場検定
    ○有留克洋 1,2,3,Wojciech Piotr Bula1,3,三宅亮 1,3(1 東京大学工学系研究科、2 広島大学先端物質科学研究科、3JST,CREST)

第29回研究会(2014.5.22・23)日本女子大学目白キャンパス

  • 1P01 Mechanism of Protein Cross-Linking by Direct Laser Writing
    〇 Daniela Serien, 竹内 昌治(CIRMM-IIS, The University of Tokyo)
  • 1P04 非平衡水性二相系を利用した非球形微小ハイドロゲル構造体の作製
    ○ 中嶋 菜月,山腰 健太,山田 真澄,関 実(千葉大学 大学院工学研究科)
  • 2P11 バイオレジストを用いたオンチップ流体制御による細胞ソーティング
    ○ 伊藤 啓太郎,佐久間 臣耶,横山 義之,新井 史人(名古屋大学 工学研究科)
  • 3P06 二重らせん構造を有するマイクロゲルファイバーの生成手法の構築
    ○ 安田 翔也,早川 雅之,瀧ノ上 正浩(東京工業大学 大学院総合理工学研究科)

第28回研究会(2013.12.5・6)イーグレ姫路 あいめっせホール

  • 1P09 細胞内包ハイドロゲルファイバーを用いた肝小葉様組織の構築
    ○矢嶋 祐也,山田真澄,関 実(千葉大学大学院工学研究科共生応用化学専攻)
  • 1P14 マランゴニ流と拡散流を利用した複雑形状マイクロハイドロゲル粒子高速生成システムの開発
    ○早川 雅之1,尾上弘晃2,永井 健3,瀧ノ上 正浩1, 4 (1 東工大・院総理工,2 東大・生産研,3 東大・院理・物理,4JST さきがけ)
  • 2P05 光分解性PEG 脂質を用いた一細胞アレイ化技術と細胞解析への応用
    ○山平真也1,山口哲志1, 須丸公雄2,金森敏幸2,長棟輝行1 (1 東大院工,2 産総研幹細胞工学研究センター)
  • 2P10 ナノワイヤデバイスによるエクソソーム由来miRNA の高効率抽出
    ○伊藤 聡,安井隆雄,He Yong, 柳田 剛,Sakon Rahong, 金井真樹,長島一樹,湯川 博,加地範,川合知二,馬場嘉信(名大院工,名大革新ナノバイオ研究センター)
  • 3P09 マイクロモータを用いた細胞分離システムの構築
    ○吉積義隆,伊達雄亮,大久 保 喬平,横川雅俊,鈴木博章(筑波大学大学院数理物質科学研究科 物性・分子工学専攻)
  • 3P21 オンチップイオン源を用いた高分子試料の質量分析
    ○杉山清隆,原子洋樹,浮田 芳昭,高村 禅(北陸先端科学技術大学院大学マテリアルサイエンス研究科)

第27回研究会(2013.5.23・24)東北大学片平キャンパス

  • 1P03 マイクロカラムを有するマイクロ流体チップを用いたウイルス核酸抽出
    〇新美京1,益田泰輔1,開發邦宏2,加藤修雄2,中村昇太3,中屋隆明4,新井史人1(1. 名古屋大学大学院工学研究科,2. 大阪大学産業科学研究所,3. 大阪大学微生物病研究所,4. 京都府立医科大学)
  • 1P22 超高密度電極デバイスを用いた局所レドックスサイクルによるバイオイメージング
    〇菅野佑介1,伊野浩介1,珠玖仁1,末永智一1,2(1. 東北大学大学院環境科学研究科,2.東北大学WPI-AIMR)
  • 2P06 試薬放出キャピラリーと試薬含有ハイドロゲルを組み合わせた糖質分解酵素活性の簡便・高感度アッセイデバイスの開発
    〇安倉直希,末吉健志,遠藤達郎,久本秀明 (大阪府立大学大学院工学研究科応用化学分野)
  • 2P08 細胞遊走関連遺伝子スクリーニングのためのマイクロデバイス
    〇榎本詢子1,2,長崎玲子2,藤田聡史2,福田淳二1,2(1. 横浜国立大学大学院工学府,2. 産業技術総合研究所)
  • 3P20 ハイドロゲル製マイクロ流路を利用した管腔組織作製の試み
    〇岩瀬優輝,山田真澄,関実(千葉大学大学院工学研究科)
  • 3P21 多角度共焦点観察のための磁場による単一接着細胞ハンドリング技術の構築
    〇手島哲彦 1,尾上弘晃 1,青沼宏佳 2,嘉糠洋陸 2,竹内昌治 1 (1. 東京大学生産技術研究所,2. 東京慈恵会医科大学 熱帯医学講座)

第25回研究会(2012.5.17・18)崇城大学本館

  • 1P08 誘電泳動を利用した迅速な免疫アッセイの初期微粒子濃度依存性
    古谷 美紗、安川 智之、水谷 文雄 (兵庫県立大学大学院物質理学研究科、JST-CREST)
  • 1P15 微細血管組織構築に向けた血管平滑筋細胞のマイクロ空間内培養法の開発
    山下 忠紘、田中 陽、馬渡 和真、北森 武彦 (東京大学大学院工学系研究科、理化学研究所)
  • 2P05 LVSEP-マイクロチップ電気泳動-質量分析用デバイスの開発
    桶谷 満美、川井 隆之、末吉 健志、北川 文彦、大塚 浩二 (京都大学大学院工学研究科、弘前大学大学院理工学研究科)
  • 2P12 マイクロ燃料電池のための水素・酸素生成デバイスの開発
    梶田 康仁、Yuriy Pihosh、馬渡 和真、北森 武彦 (東京大学大学院工学系研究科、JST-CREST)
  • 3P18 グルコースを燃料とする高出力・高効率なバイオ発電デバイスの開発
    吉野 修平、大藤 琢矢、山田 健郎、三宅 丈雄、畠 賢治、西澤 松彦 (東北大学工学研究科、産業技術総合研究所、JST-CREST)
  • 3P23 マイクロ流路内非平衡液滴を利用した多重膜複合型リポソームの生成
    水野 雅啓、小西 見季、山田 真澄、豊田 太郎、関 実 (千葉大学大学院工学研究科、東京大学大学院総合文化研究科)

第24回研究会(2011.11.17・18)大阪府立大学中百舌鳥キャンパス

  • 1P16 LVSEP法を用いた二次元マイクロチップ電気泳動分析の高感度化(3)
    木南 冴子、川井 隆之、末吉 健志、北川 文彦、大塚 浩二 (京都大学大学院工学研究科、弘前大学大学院理工学研究科)
  • 1P27 浮遊細胞培養のための還流培養チップの開発
    内藤 豊裕、加地 範匡、岡本 行広、渡慶次 学、馬場 嘉信(名古屋大学大学院工学研究科)
  • 2A03 パッチ型医療デバイスに向けた生体/食物からの直接発電システムの開発
    羽田 圭吾、吉野 修平、大藤 琢矢、三宅 丈雄、西澤 松彦(東北大学、JST-CREST)
  • 2A23 ゲルビーズ分散型マイクロリアクションシステムによるPCR と無細胞タンパク合成の二段階反応
    山本 達之、佐伯 大輔、杉浦 慎治、金森 敏幸、佐藤 誠吾、市川 創作 (筑波大学大学院生命環境科学研究科、神戸大学院工学研究科、産業技術総合研究所)
  • 2P02 誘電泳動を駆動力とした迅速な表面抗原の検出
    畠中 啓伸、安川 智之、水谷 文雄 (兵庫県立大学大学院物質理学研究科、JST-CREST)
  • 2P07 電気めっき法による金ナノ構造の形成と表面化学センサの高感度化への応用
    長瀬 紀子、垣田 千洋、寺尾 京平、鈴木 孝明、高尾 英邦、下川 房男、大平 文和(香川大学大学院工学研究科)

第23回研究会(2011.6.10・11)千葉大学けやき会館

  • PA08 ナノ構造体による回折現象を利用した無標識検出法
    安井 隆雄、加地 範匡、岡本 行広、渡慶次 学、堀池 靖浩、馬場 嘉信 (名古屋大学工学研究科革新ナノバイオ研究センター、名古屋大学理学研究科・JST・ERATO・東山ライブホロニクスプロジェクト、物質・材料研究機構、産業技術総合研究所)
  • PA15 微小液滴でのタンパク質結晶化の制御とX 線回折への応用
    真栄城 正寿、山口 浩、吉塚 沙緒里、河本 正秀、山下 健一、上原 雅人、宮崎 真佐也、前田 英明 (九大院総理工、産総研生産計測、SAGA-LS、JST・CREST、現:東海大 阿蘇)
  • PB15 酸素プラズマと物理マスクによる細胞外マトリクスのマイクロパターニング
    服部 浩二、吉満 亮介、杉浦 慎治、丸山 篤史、大沼 清、金森 敏幸(産業技術総合研究所 幹細胞工学研究センター、長岡技術科学大学 産学融合トップランナー養成センター)
  • PB23 変位縮小機構によるマイクロツールの非接触微細操作
    佐久間 臣耶、山西 陽子、新井 史人(名古屋大学大学院工学研究科)
  • PC13 ナノ構造体に発生した近接場光効果による酸化チタンの可視光応答光触媒反応
    レ・ハク・ホゥン・ツー、Yuriy Pihosh、馬渡 和真、北村 心、八井 崇、川添 忠、成瀬 誠、大津 元一、北森武彦(東京大学大学院工学系研究科、CREST)
  • PC18 微細構造を有するハイドロゲル基材作製のためのモールディング法の開発
    山田 絵海、山田 真澄、菅谷 沙里、関 実(千葉大学大学院工学研究科)

第22回研究会(2010.11.17・18)名古屋大学医学部付属病院

  • CS20 流路壁面の離散化による微小流路の動的再構成
    二井 信行 (東京電機大学フロンティア共同研究センター)
  • CS24 新規ナノ構造体carbon nanotube forest への酸化還元酵素の高密度固定化及びバイオ発電デバイスへの応用
    三宅 丈雄、吉野 修平、高橋 竜也、山田 健郎、畠 賢治、西澤 松彦 (東北大学工学研究科)
  • CS40 酸素の変換濃縮法を応用した藻類の光合成活性計測
    小出 昌弘、安川 智之、伊野 浩介、珠玖 仁、水谷 文雄、末永 智一 (国立環境研究所・東北大学環境科学研究科)
  • CS52 ハイドロゲル表面への導電性高分子マイクロパターンの転写
    井門 裕一郎、関根 宗一郎、高橋 大輔、中村 覚、長峯 邦明、三宅 丈雄、西澤 松彦 (東北大学工学研究科)
  • CS75 超薄膜W/O/W 液滴を基材としたアルギン酸マイクロカプセルの作製
    佐伯 大輔、杉浦 慎治、金森 敏幸、佐藤 誠吾、市川 創作 (筑波大学生命環境科学研究所,産総研)
  • CS82 ピコリットル秤取アレイ構造を利用した多重脂質膜チューブの作製
    増渕 茉奈美、山田 真澄、豊田 太郎、関 実 (千葉大学工学研究科)

第21回研究会(2010.6.9・10)東京大学本郷キャンパス小柴ホール

  • PA006 オンチップロボットによるマイクロ流体チップ内での双腕作業
    萩原 将也、川原 知洋、山西 陽子、新井 史人 (名古屋大学工学研究科)
  • PA029 ブロック共重合体を用いたナノドメイン構造表面における細胞接着挙動
    柴山 崇、徐 知勲、石原 一彦、高井 まどか (東京大学工学系研究科)
  • PB004 流路内を移動するマイクロバルブを担体とした新規連続的分離手法の提案
    小林 あおい、山田 真澄、関 実 (千葉大学工学研究科)
  • PB014 溶液物性解析のための拡張ナノ空間内リン脂質二重膜修飾
    衛門 久樹、馬渡 和真、塚原 剛彦、北森 武彦 (東京大学工学系研究科)
  • PC006 オンチップ光学素子作製法と光熱変換検出法
    風間 佑斗、火原 彰秀 (東京大学工学系研究科)
  • PC011 肝細胞培養のための生体内環境を模倣したマイクロ流体デバイス
    中尾 洋祐、川田 治良、木村 啓志、酒井 康行、藤井 輝夫 (東京大学生産技術研究所)

第20回研究会(2009.11.8・9)金沢エクセルホテル東急 石川四高記念文化交流館

  • IS24 Micro-Potentiometric Sensor for Microchip Analysis of Alkali Ions
    Adelina Smirnova (The University of Tokyo)
  • NT10 Effect of polymer buffer layer on organic field-effect transistor based memory
    Satoru Yajima(Japan Advanced Institute of Science and Technology)
  • CS09 水力学的濾過法を利用した非球形粒子の分離と挙動解析
    菅谷 紗里、山田 真澄、関 実 (千葉大学工学研究科)
  • CS14 2自由度磁気駆動マイクロツールによるオンチップ除核操作
    猪股 直生、水沼 赳人、山西 陽子、工藤 翔吾、新井 史人 (東北大学工学研究科)
  • CS43 軸索誘導因子同定のための微小流体チップ
    宮下 三佳、高野 温、田中 眞人、二井 信行 (東京電機大学理工学部)
  • CS47 マイクロ流路を搭載した脱着式共培養チップによる細胞間相互作用の評価
    横井 丈誌、川島 丈明、梶 弘和、安部 隆、西澤 松彦 (東北大学工学研究科)

第19回研究会(2009.5.28・29) 広島大学東広島キャンパスサタケメモリアルホール

  • PA-13 遠心力を用いた比重差分級のためのPFF 法の開発
    森尻 智樹、砂廣 怜志、瀬名 波匡、山田 真澄、関 実(千葉大院工,大阪府立大院工)
  • PA-24 微粒子サイズ別分離システム
    塩入 達也、佐久間 臣耶、山西 陽子、権 貴龍、新井 史人(東北大院工、テルモ・テクニカルサプライ㈱)
  • PB-15 任意の細胞へ薬剤刺激を与えることができるデバイスの構築
    小此木 孝仁、興津 輝、寺尾 京平、鈴木 孝明、大岡 正孝、小寺 秀俊(京大院工、京大附属病院、香川大)
  • PC-06 シリコン結合タンパク質を利用したシリコン基板上へのタンパク質固定化法とその応用:リング光共振器を用いたバイオセンシング
    池田 丈、山磨 伸哉、河本 千佳、野田 智秀、福山 正隆、西田 瑞恵、丁 旲、裴 晙九、雨宮 嘉照、河本 正次、秋 庸裕、小埜 和久、横山 新、黒田 章夫(広大ナノデバイス・バイオ融合科学研、広大院先端物質科学研)

第18回研究会(2008.12.7~9) 京都大学桂キャンパス船井哲良記念講堂

  • CS-16 微分干渉熱レンズ顕微鏡の開発と非蛍光性分子の液相単一分子計測
    清水 久史、馬渡 和真、北森 武彦 (東大院工)
  • CS-32 ネットワーク型細動脈モデルの製作
    中野 琢磨、吉田 圭佑、池田 誠一、大浦 祐就、福田 敏男、松田 武久、根来 真、新井 史人 (東北大院工)
  • CS-70 マルチプレクサ型回路によるバルブアレイ制御システムの開発
    川合 健太郎、柴田 陽子、叶井 正樹、庄子 習一 (早大院理工,島津製作所)
  • CS-82 流路・オリフィス一体型デバイス上における血管構造の誘導形成
    千歳 裕之、平丸 大介、三浦 岳、鈴木 孝明、神野 伊策、小寺 秀俊 (京大院工)

第17回研究会(2008.5.20・21) 九州大学馬出キャンパス百年講堂

  • FP-05 三水相合流型マイクロ流路を用いた単分散ゲル微粒子の生成
    鶴岡 朗、初澤 毅、西迫 貴志 (東工大院)
  • FP-24 マイクロチップ電気泳動における新規オンライン試料濃縮法:トランジェント-トラッピング法の開発(3)
    末吉 健志、橋場 皇太、北川 文彦、大塚 浩二 (京大院工)
  • SA-13 体内毒性試験のためのオンチップ in vitro モデルの構築
    木村 啓志、山本 貴富喜、酒井 康行、藤井 輝夫 (東大生研)
  • SP-15 ピンチド・フロー・フラクショネーション法による微粒子分級の為の流量制御
    瀬名波 匡、関 実 (千葉大院工)
  • SP-29 表面プラズモン共鳴法を用いた尿中疾病マーカー/クレアチニンの同時測定
    中元 浩平、関岡 直行、栗田 僚二、丹羽 修 (産総研生物機能工学研究部門、筑波大数理物質科学研究科)

第15回研究会(2007.5.25・26) 東北大学青葉山キャンパス

  • FP-05 複数環境計測のための機能性ゲルマイクロツールのオンチップ作成
    丸山 央峰、新井 史人、福田 敏男 (名大院工、東北大院工)
  • SA-20 ディフューザバルブを用いたマイクロポンプとリニアモーターによる外部駆動
    李 愿世、樋口 俊郎 (東大院工)
  • SP-25 水力学的フィルトレーションによる肝細胞分画のためのマイクロデバイスの開発
    山田 真澄、狩野 恭子、津田 行子、小林 純、大和 雅之、関 実、岡野 光夫 (東京女子医大、千葉大院工)
  • SP-32 NMR を用いた拡張ナノ空間におけるケト-エノール互変異性化反応の研究
    長岡 恭介、塚原 剛彦、火原 彰秀、金 幸夫、北森 武彦 (東大院工)

 

PAGETOP
Copyright © 化学とマイクロ・ナノシステム学会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.