研究会・学会
- 化学とマイクロ・ナノシステム学会第47回研究会
日時:2023年5月13日(土)・14日(日)
会場:東北大学 川内キャンパス(宮城県仙台市)
URL:http://micro-nano.chips.jp/47/ - 化学とマイクロ・ナノシステム学会第46回研究会
日時:2022年11月14日(月)~16日(水)
会場:アスティとくしま ※現地対面開催のみ
URL:http://micro-nano.chips.jp/46/ - The 26th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (µTAS2022)
日時:2022年10月23日~27日
会場:Hangzhou International Expo Center (Hangzhou, China) and Virtual
URL:https://microtas2022.org/ - 化学とマイクロ・ナノシステム学会第45回研究会
日時:2022年5月21日(土)・22日(日)
会場:中央大学 後楽園キャンパスにてハイブリッド形式(現地発表またはオンライン発表)
URL:http://micro-nano.chips.jp/45/ - 化学とマイクロ・ナノシステム学会第44回研究会
日時:2021年11月9日~11日
会場:オンライン開催
URL:http://micro-nano.chips.jp/44/ - The 25th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (µTAS2021)
日時:2021年10月10日~14日
会場:Palm Springs Convention Center (California, USA)
URL:https://microtas2021.org/ - 化学とマイクロ・ナノシステム学会第43回研究会
日時:2021年5月17日・18日
会場:オンライン開催
URL:http://micro-nano.chips.jp/43/ - 化学とマイクロ・ナノシステム学会第42回研究会
日時:2020年10月26日~28日
会場:新型コロナウイルス感染症に関する情勢を踏まえオンライン開催となりました。
URL:http://micro-nano.chips.jp/42/ - The 24th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (µTAS2020)
日時:2020年10月4日~9日
会場:online
URL:https://microtas2020.org/ - 化学とマイクロ・ナノシステム学会第41回研究会
日時:2020年5月26日・27日 ※新型コロナウイルスの影響で開催が中止となりました
会場:東京理科大学 葛飾キャンパス
URL:http://micro-nano.chips.jp/41/ - 12th International Symposium on Microchemistry and Microsystems (ISMM2020)
日時:2020年6月7日~10日 ※新型コロナウイルスの影響で開催が中止となりました
会場:Taipei(Taiwan)
URL:http://www.ismm2020tw.org/ - 化学とマイクロ・ナノシステム学会第40回研究会
日時:2019年11月19日~21日
会場:アクトシティ浜松
URL:http://micro-nano.chips.jp/40/ - The 23th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (µTAS2019)
日時:2019年10月27日~31日
会場:Congress Center Basel (SWITZERLAND)
URL:https://cbmsociety.org/microtas/microtas2019/ - 化学とマイクロ・ナノシステム学会第39回研究会
日時:2019年5月27・28日
会場:金沢大学 宝町・鶴間キャンパス 十全講堂
URL:http://micro-nano.chips.jp/39/ - 11th International Symposium on Microchemistry and Microsystems (ISMM2019)
日時:2019年5月17~20日
会場:Shaanxi(China)
URL:http://ismm2019.nwsuaf.com/ - The 22th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (µTAS2018)
日時:平成30年11月11~15日
会場:Kaohsiung Exhibition Center (Taiwan)
URL:https://cbmsociety.org/conferences/microtas2018/ - 化学とマイクロ・ナノシステム学会第38回研究会
日時:平成30年10月30日~11月1日
会場:札幌市民交流プラザ
URL:http://micro-nano.chips.jp/38/ - 10th International Symposium on Microchemistry and Microsystems (ISMM2018)
日時:平成30年6月19~21日
会場:Busan (Korea)
URL:http://ismm2018.com/html/main.php - 化学とマイクロ・ナノシステム学会第37回研究会
日時:平成30年5月21・22日
会場:産業技術総合研究所つくばセンター
URL:http://micro-nano.chips.jp/37/ - The 21th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (μTAS2017)
日時:平成29年10月22~26日
会場:Savannah International Trade and Conference Center , Georgia (USA)
URL:http://www.microtas2017.org/ - 化学とマイクロ・ナノシステム学会第36回研究会
日時:平成29年10月4・5日
会場:群馬県桐生市市民文化会館
URL:http://micro-nano.chips.jp/36/ - International Symposium on Microchemistry and Microsystems (ISMM2017)
日時:平成29年6月26~29日
会場:Hobart (Australia)
URL:http://anznmf.com/ - 化学とマイクロ・ナノシステム学会第35回研究会
日時:平成29年5月22・23日
会場:東京工業大学 大岡山キャンパス
URL:http://micro-nano.chips.jp/35/ - The 20th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (μTAS2016)
日時:平成28年10月9~13日
会場:Convention Center Dublin, Ireland
URL:http://www.microtas2016.org/ - 化学とマイクロ・ナノシステム学会第34回研究会
日時:平成28年9月6・7日
会場:幕張メッセ国際会議場 コンベンションホール
URL:http://micro-nanochips.xyz/wp/ - International Symposium on Microchemistry and Microsystems (ISMM2016)
日時:平成28年5月30日~6月1日
会場:the University of Hong Kong, Hong Kong
URL:http://www.mech.hku.hk/ISMM2016 - 化学とマイクロ・ナノシステム学会第33回研究会
日時:平成28年4月25・26日
会場:東京大学生産技術研究所
URL:http://www.hybrid.iis.u-tokyo.ac.jp/cheminas33/ - 化学とマイクロ・ナノシステム学会第32回研究会
日時:平成27年11月26・27日
会場:北九州国際会議場
URL:http://www.life.kyutech.ac.jp/~cheminas32/ - The 19th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (μTAS2015)
日時:平成27年10月25日(日)~10月29日(木)
会場:Hwabaek International Convention Center (HICO)[Korea, Gyeongju]
URL:http://www.microtas2015.org/ - ISMM2015&CHEMINAS-31
日時:平成27年6月7日(日)~6月10日(水)
会場:京都大学 桂キャンパス
URL:http://ismm2015.com/ - The 18th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (μTAS2014)
日時:平成26年10月26日(日)~10月30日(木)
会場:Henry B. Gonzalez Convention Center[USA, San Antonio]
URL:http://www.microtas2014.org/ - 化学とマイクロ・ナノシステム学会第30回研究会
日時:平成26年10月2・3日
会場:北海道大学
URL:http://labs.eng.hokudai.ac.jp/labo/tokeshi_lab/cheminas30/ - World Lecture Series on Micro/Nanofluidics
日時:平成26年7月2日(水)・8月1日(金)・8月6日(金)・9月2日(火)
会場:K2 House Shin-Kawasaki Town Campus Keio University
URL:http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/kitamori/workshop2014.html - International Symposium on Microchemistry and Microsystems(ISMM2014)
日時:平成26年7月30日(水)~8月1日(金)
会場:Grand Copthorne Waterfront Hotel, Singapore
URL:http://ismm2014.net/ - 化学とマイクロ・ナノシステム学会第29回研究会
日時:平成26年5月22日(木)・23日(金)
会場:日本女子大学目白キャンパス
URL:http://analchem.chem-bio.st.gunma-u.ac.jp/cheminas/index.html - 化学とマイクロ・ナノシステム学会第28回研究会
日時:平成25年12月5日(木)~12月6日(金)
会場:イーグレ姫路 あいめっせホール
URL:http://www.sci.u-hyogo.ac.jp/cheminas28/index.html - The 17th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (μTAS2013)
日時:平成25年10月27日(日)~10月31日(木)
会場:Messe Freiburg[Germany Freiburg]
URL:http://www.microtas2013.org - 化学とマイクロ・ナノシステム学会第27回研究会
日時:平成25年5月23日(木)~5月24日(金)
会場:東北大学片平キャンパス
URL:http://www.biomems.mech.tohoku.ac.jp/cheminas27.html - International Symposium on Microchemistry and Microsystems(ISMM2013)
日時:平成25年5月16日(木)~19日(日)
会場:Xiamen, China
URL:http://www.ismm2013.org/index.asp - The 16th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (μTAS2012)
日時:平成24年10月28日(日)~11月1日(木)
会場:沖縄コンベンションセンター[沖縄県宜野湾市]
URL:http://www.microtas12.org - 第26回化学とマイクロ・ナノシステム研究会
日時:平成24年10月28日(日)
会場:沖縄コンベンションセンター[沖縄県宜野湾市]
URL:http://staff.aist.go.jp/r.kurita/26CHEMINAS/index.htm - International Symposium on Microchemistry and Microsystems(ISMM2012)
日時:平成24年6月10日(日)~13日(水)
会場:Sheraton Hsinchu Hotel, Hsinchu, Taiwan
URL:http://www.ismm2012.org - 第25回化学とマイクロ・ナノシステム研究会
日時:平成24年5月17日(木)~18日(金)
会場:崇城大学(熊本市)
URL:http://unit.aist.go.jp/msrc/micro/cheminas25/ - 第24回化学とマイクロ・ナノシステム研究会
日時:平成23年11月17日(木)~18日(金)
会場:大阪府立大学中百舌鳥キャンパス
URL:http://www.chem.osakafu-u.ac.jp/ohka/ohka1/24th_CHEMINAS/Home.html - The 15th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (µTAS2011)
日時:平成23年10月2日(日)~6日(木)
会場:Washington State Convention Center [Seattle, USA]
URL:http://www.microtas2011.org/ - 第23回化学とマイクロ・ナノシステム研究会
日時:平成23年6月10日(金)~11日(土)
会場:千葉大学西千葉キャンパス けやき会館
URL:http://chem.tf.chiba-u.jp/gacb01/23rd_CHEMINAS/Home.html - International Symposium on Microchemistry and Microsystems(ISMM2011)
日時:平成23年6月2日(木)~3日(金)
会場:Hotel Seoul Kyoyuk Munhwa Hoekwan, Seoul, Korea
URL:http://ismm2011.org/ - 第22回化学とマイクロ・ナノシステム研究会
日時:平成22年11月17日(水)~18日(木)
会場:名古屋大学医学部付属病院
URL:http://www.apchem.nagoya-u.ac.jp/22CHEMINAS/index.html - The 14th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (µTAS2010)
日時:平成22年10月3日(日)~7日(木)
会場:Martiniplaza [Groningen, The Netherlands]
URL:http://www.microtas10.org/ - 第21回化学とマイクロ・ナノシステム研究会
日時:平成22年6月10日(木)~11日(金)
会場:東京大学本郷キャンパス小柴ホール
URL:http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/kitamori/21CHEMINAS/index.html - International Symposium on Microchemistry and Microsystems(ISMM2010)
日時:平成22年5月28日(金)~30日(日)
会場:HKST, Hong Kong
URL:http://ismm.ust.hk/ - 第20回化学とマイクロ・ナノシステム研究会及International Symposium on Microchemistry and Microsystems(ISMM2009)
日時:平成21年11月7日(土)~9日(月)
会場:石川県金沢市香林坊周辺
金沢エクセルホテル東急(講演会、懇親会)
石川県教育会館(講演会)
石川四高記念文化交流館(ポスター会場)
発表申込締切:2009年9月15日(火)
URL:http://www.jaist.ac.jp/20cheminas_ismm2009/index.html - 13th International Conference on Miniaturized System for Chemistry and Life Sciences (µTAS2009)
日時:平成21年11月1日(日)~5日(木)
会場:ICC Jeju [Jeju, Korea]
発表申込締切:2009年3月20日(金)
URL:http://www.microTAS2009.org - 第19回化学とマイクロ・ナノシステム研究会
日時:平成21年5月28日(日)~29日(火)
会場:広島大学東広島キャンパス
発表申込締切:2009年4月3日(金)
URL:http://home.hiroshima-u.ac.jp/cheminas/ - 第18回化学とマイクロ・ナノシステム研究会及びInternational Symposium on Microchemistry and Microsystems (ISMM2008)
日時:平成20年12月7日(日)~9日(火)
会場:京都大学
発表申込締切:10月5日(日)
URL:http://nsn.kyoto-u.ac.jp/18cheminas_ismm2008/index.html - 12th International Conference on Miniaturized System for Chemistry and Life Sciences (µTAS2008)
日時:平成20年10月12日(日)~16日(木)
会場:San Diego Sheraton Hotel & Marina 1380 Harbor Island Drive [California, USA]
発表申込締切:2008年3月31日(月)
URL:http://www.microTAS2008.org - 第17回化学とマイクロ・ナノシステム研究会
日時:平成20年5月20日(火)~21日(水)
会場:九州大学馬出キャンパス百年講堂
発表申込締切:2008年4月4日(金)
URL:http://www.cstm.kyushu-u.ac.jp/katayama/cheminas/ - 第16回化学とマイクロ・ナノシステム研究会
日時:平成19年10月27日(土)~29日(月)
会場:産業総合研究所つくばセンター中央共用講堂
発表申込締切:2007年8月20日(月)
URL:http://staff.aist.go.jp/r.kurita/CHEMINAS/ - 11th International Conference on Miniaturized System for Chemistry and Life Sciences (µTAS2007)
日時:平成19年10月7日~11日
会場: Cité des Sciences et de l’Industrie [Paris]
発表申込締切:2007年3月27日
URL:http://www.microTAS2007.org - 第15回化学とマイクロ・ナノシステム研究会
日時:平成19年5月25日(金)~26日(土)
会場:東北大学工学部(青葉山キャンパス)青葉記念会館および共通講義棟第二講義室
[宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉6-6]
発表申込締切:2007年3月31日(土)
URL:http://www.mech.tohoku.ac.jp/mech-labs/imech/CHEMINAS/ - The 10th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (μTAS2006)
日時:2006年11月5日(日)~9日(木)
会場:東京国際フォーラム[東京都千代田区丸の内3丁目5-1]
URL:http://www.conferences.jp/microtas2006/index.html - 第14回化学とマイクロ・ナノシステム研究会
日時:平成18年11月5日(日)
会場:東京国際フォーラム[東京都千代田区丸の内3丁目5-1]
URL:http://www.apchem.nagoya-u.ac.jp/III-2/baba-ken/CHEMINAS/
その他関連学会情報
- KISTEC教育講座「社会実装を目指すマイクロ流体デバイス」コース
~プラットフォームテクノロジーとしての超微量分析ツール~ (CHEMINAS後援)
開催期間:2023年2月17日
開催場所:かながわサイエンスパーク(KSP)内 会議室(神奈川県川崎市)
[URL]https://www.kistec.jp/learn/researcher/microtas/ - KISTEC教育講座「進化する高分子材料 表面・界面制御Advanced~高分子鎖デザインがもたらすポリマーサイエンスの再創造~」コース(CHEMINAS 後援)
開催期間:2023年2月10日、13日
開催場所:かながわサイエンスパーク(KSP)内 会議室(神奈川県川崎市)
[URL]https://www.kistec.jp/learn/koubunshi/ - KISTEC教育講座「広がる用途開発―続セルロースナノファイバーの真価」 (CHEMINAS後援)
開催期間:2022年12月1日
開催場所:かながわサイエンスパーク(KSP)(神奈川県川崎市)
[URL]https://www.kistec.jp/learn/researcher/cellulose/ - センサ&IoTコンソーシアム 公開シンポジウム2022 (CHEMINAS協賛)
開催期間:2022年11月24日
開催場所:ハイブリッド形式
東京大学駒場リサーチキャンパス ENEOSホール(東京都目黒区)
[URL]https://sensoriot.jp/seminar/post-2600// - 日本機械学会マイクロ・ナノ工学部門主催
第13回マイクロ・ナノ工学シンポジウム (CHEMINAS協賛)
開催期間:2022年11月14日~16日
開催場所:アスティとくしま(徳島県徳島市)
[URL]https://www.jsme.or.jp/conference/mnm2022/ - 2022年度マイクロ化学プロセス分科会 講演会 (CHEMINAS協賛)
開催期間:2022年10月28日
開催場所:千葉大学西千葉キャンパス 工学系総合研究棟2 コンファレンスルーム(千葉市稲毛区)
[案内PDF]こちら
[問い合わせ先] 2022mcpe☆gmail.com(メールアドレスの☆を@に変換してください)
上記メールアドレス宛に「マイクロ化学プロセス講演会_問い合わせ」をタイトルとして
お問い合わせください。 - KISTEC教育講座「“つける”と“はがす”の新技術-分子接合と表面制御」コース(CHEMINAS後援)
開催期間:2022年9月28日・29日 計2日間
開催場所:かながわサイエンスパーク(KSP)(神奈川県川崎市)
[URL]https://www.kistec.jp/learn/researcher/molecular-bonding/ - KISTEC教育講座「MI x データ科学」コース~データ科学を利用した材料研究の概括~ (CHEMINAS後援)
開催期間:2022年9月6日・7日・13日・14日 計4日間
開催場所:オンライン(Zoom)
[URL]https://www.kistec.jp/learn/researcher/mibydatascience/ - KISTEC教育講座「軽くて強いだけじゃないナノマテリアル―セルロースナノファイバーの真価」(CHEMINAS後援)
開催期間:2022年3月14日
開催場所:オンライン(Zoom)
[URL]https://www.kistec.jp/learn/researcher/cellulose/ - KISTEC教育講座「進化する高分子材料 表面・界面制御Advanced~高分子鎖デザインがもたらすポリマーサイエンスの再創造~」コース(CHEMINAS 後援)
開催期間:2022年2月14日・17日・21日・24日
開催場所:オンライン(Zoom)と対面会場(KSP内講義室 川崎市高津区)の併設講座
[URL]https://www.kistec.jp/learn/researcher/koubunshi/ - 細胞アッセイ研究会主催シンポジウム:細胞アッセイ技術の現状と将来 (CHEMINAS協賛)
開催期間:2022年1月25日
開催場所:オンライン(Microsoft Teams)
[案内PDF]こちら
[URL] https://cell-based-assay.jp/
[問い合わせ先] 産業技術総合研究所細胞分子工学研究部門 金森敏幸
[E-mail] t.kanamori☆aist.go.jp (メールアドレスの☆を@に変換してください) - KISTEC教育講座「次世代医療・診断・分析のためのマイクロ流体デバイス」コース
~微量、迅速・簡便、精密制御機能をどう生かすか~(CHEMINAS 共催)
開催期間:2022年1月13日
開催場所:オンライン(Zoom)
[URL]https://www.kistec.jp/learn/researcher/microtas/ - KISTEC教育講座「研究者、技術者のための応用数学」コース (CHEMINAS後援)
開催期間:2021年12月1日・2日・8日・9日 全日程4日間
開催場所:オンライン(Zoom)
[URL]https://www.kistec.jp/learn/researcher/applied-math/ - センサ&IoTコンソーシアム 公開シンポジウム2021 (CHEMINAS協賛)
開催期間:2021年12月2日
開催場所:オンライン(Zoom) - 日本機械学会マイクロ・ナノ工学部門主催
第12回マイクロ・ナノ工学シンポジウム (CHEMINAS協賛)
開催期間:2021年11月9日~11日
開催場所:オンライン開催
[URL]https://www.jsme.or.jp/conference/mnm2021/ - 電気学会センサ・マイクロマシン部門大会
第38回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム (CHEMINAS協力)
開催期間:2021年11月9日~11日
開催場所:オンライン開催
[URL] http://www.sensorsymposium.org/index_j.php - KISTEC教育講座「“つける”と“はがす”の新技術」分子接合と表面制御コース(CHEMINAS後援)
開催期間:2021年9月8日・9日 全日程2日間
開催場所:かながわサイエンスパーク(KSP)(神奈川県川崎市)
[URL]https://www.kistec.jp/learn/researcher/molecular-bonding/ - 日本分析化学会近畿支部主催:
2021年度「ぶんせき講習会」基礎編その1 (CHEMINAS 協賛)
開催期間:2021年5月14日
開催場所:オンライン(Webex)
[URL]http://www.bunkin.org/2021/0514_bunseki_kousyu1.html - KISTEC教育講座「軽くて強いだけじゃないナノマテリアル―セルロースナノファイバーの真価」(CHEMINAS後援)
開催期間:2021年3月17日
開催場所:オンライン(ZOOM)
[URL]https://www.kistec.jp/learn/researcher/cellulose/ - 細胞アッセイ研究会主催シンポジウム:細胞アッセイ技術の現状と将来 (CHEMINAS協賛)
開催期間:2021年1月26日
開催場所:Microsoft Teamsによるオンライン
[案内PDF]こちら
[URL] https://cell-based-assay.jp/
[問い合わせ先] 産業技術総合研究所細胞分子工学研究部門 金森敏幸
[E-mail] t.kanamori☆aist.go.jp (メールアドレスの☆を@に変換してください) - KISTEC教育講座「“つける”と“はがす”の新技術」分子接合と表面制御コース(CHEMINAS後援)
諸事情により延期となりました。日程が再度調整されるようですので、決まり次第ご案内いたします。
開催期間:2021年1月14日・15日 全日程2日間
開催場所:かながわサイエンスパーク(KSP)(神奈川県川崎市)
[URL]https://www.kistec.jp/learn/researcher/r2_8_bunshisetsugou/ - KISTEC教育講座「進化を遂げるμ-TAS」~lab-on-a-chip organ-on-a-chip~(CHEMINAS 共催)
開催期間:2020年12月16日~18日 全日程3日間
開催場所:Web会議システム(Zoom)を利用したオンライン配信
[URL]https://www.kistec.jp/learn/researcher/r2_9_microtas/ - 日本機械学会第31回バイオフロンティア講演会(CHEMINAS協賛)
開催期間:2020年12月12日(土)・13日(日)
開催場所:Webを介したオンラインでの開催に変更となりました
[URL]https://www.jsme.or.jp/conference/bioconf20-2/index.html - 2020 年度 「ぶんせき講習会」全4回(CHEMINAS協賛)
主催(公社)日本分析化学会近畿支部,近畿分析技術研究懇話会
[URL] http://www.bunkin.org/index.html①基礎編その1「分析における統計手法 〜統計の基礎と統計手法の実際について〜」
※Web開催が決定しました
開催期間:2020年5月15日→10月30日(金)10:00~16:20
開催場所:大阪府立大学 I-site なんば→オンライン
[URL]http://www.bunkin.org/2020/1030_bunseki_kousyu1.html
(中止)②基礎編その2「化学分析の基礎講座 ~実験用基本器具,マイクロピペット,電子天びん,およびpHメーターの原理と使い方~」
※新型コロナウイルス感染症対策のため開催が【中止】となりました
開催期間:2020年6月19日
開催場所:(株)島津製作所・関西支社
(中止)③実践編「第67回機器による分析化学講習会 ~ICP発光分光、蛍光X線および示差走査熱量計を基礎から学び実践する~」
※新型コロナウイルス感染症対策のため開催が【中止】となりました
開催期間:2020年7月10日
開催場所:(株)日立ハイテクサイエンス・サイエンスソリューションラボ大阪
④発展編「ナノ光学素子を用いてタンパク質を検出・定量する」
※日程を変更して対面式で開催いたします(本講習会は中止となる可能性があります。)
開催期間:2020年11月27日→11月20日(金)13:30~17:00
開催場所:大阪府立大学I-siteなんば
[URL]http://www.bunkin.org/2020/1120_bunseki_kousyu4.html - 日本機械学会マイクロ・ナノ工学部門主催 第11回マイクロ・ナノ工学シンポジウム (CHEMINAS協賛)
開催期間:2020年10月26日~28日
開催場所:オンライン
[URL]https://www.jsme.or.jp/conference/mnm2020/index.html/ - KISTEC教育講座「研究者、技術者のための、応用数学」コース (CHEMINAS後援)
開催期間:2020年10月21日~23日
開催場所:オンライン
[URL]https://www.kistec.jp/learn/researcher/r2_5_ouyousuugaku/ - 細胞アッセイ研究会主催シンポジウム:細胞アッセイ技術の現状と将来 (CHEMINAS協賛)
開催期間:2020年1月20日
開催場所:産業技術総合研究所つくばセンター共用講堂
[URL] https://cell-based-assay.jp/symposium.html
[問い合わせ先] 産業技術総合研究所創薬基盤研究部門 金森敏幸
[E-mail] t.kanamori☆aist.go.jp (メールアドレスの☆を@に変換してください) - KISTEC教育講座「セルロースナノファイバーの真価」
~軽くて強いだけじゃないナノマテリアル~(CHEMINAS 後援)
開催期間:2019年12月11日
開催場所:かながわサイエンスパーク(KSP)(神奈川県川崎市)
[URL]https://www.kanagawa-iri.jp/learn/researcher/edu_h31/ed31_seminar_14/ - KISTEC教育講座「進化を遂げるμ-TAS」~lab-on-a-chip organ-on-a-chip~(CHEMINAS 共催)
開催期間:2019年12月16日~18日 全日程3日間
開催場所:かながわサイエンスパーク(KSP)(神奈川県川崎市)
新川崎AIRBIC(神奈川県川崎市)
[URL]https://www.kanagawa-iri.jp/human_res_devl/res_human_devl/edu_archive/edu_h31/ed31_seminar_13/ - KISTEC教育講座「“つける”と“はがす”の新技術」~分子接合と表面制御~コース(CHEMINAS 後援)
開催期間:2020年1月9日・10日
開催場所:かながわサイエンスパーク(KSP)(神奈川県川崎市)
[URL]https://www.kanagawa-iri.jp/learn/researcher/edu_h31/ed31_seminar_17/ - 第30回クロマトグラフィー科学会議(30会記念大会)(SCS30)(CHEMINAS協賛)
開催期間:2019年12月5日~7日
開催場所:京都大学(桂キャンパス)船井哲良記念講堂
[URL] https://scs30.com/ - 49th International Symposium on High Performance Liquid Phase
Separations and Related Techniques(HPLC2019 Kyoto)(CHEMINAS協賛)
開催期間:2019年12月1日~5日
開催場所:京都大学(桂キャンパス)船井哲良記念講堂/桂ホール
[URL] https://hplc2019kyoto.com/ - 2019 年度 「ぶんせき講習会」(発展編)
~誘電泳動で微粒子,細胞,細菌を動かして集めて測る~ (CHEMINAS協賛)
開催期間:2019年11月29日
開催場所:じばさんびる8F 801会議室(兵庫県姫路市)
[URL]http://www.bunkin.org/2019/1129_bunseki_kousyu4.html - 日本機械学会マイクロ・ナノ工学部門主催
第10回マイクロ・ナノ工学シンポジウム (CHEMINAS協賛)
開催期間:2019年11月19日~21日
開催場所:アクトシティ浜松
[URL]http://www.hybrid.iis.u-tokyo.ac.jp/mnm2019/ - 日本海水学会若手会主催 第6回海水・生活・化学連携シンポジウム (CHEMINAS協賛)
開催期間:2019年11月14日・15日
開催場所:富岡町文化交流センター学びの森、富岡町立小学校・中学校
[URL]http://www.swsj.org/wakatekai/tohoku.symposium.6th.html - KISTEC教育講座「塗る、刷る、printable!-進化するナノインクと先端デバイス技術」
~無機材料と印刷技術で変わる工業プロセス~ (CHEMINAS 後援)
開催期間:2019年10月18日
開催場所:かながわサイエンスパーク(KSP)(神奈川県川崎市)
[URL]https://www.kanagawa-iri.jp/human_res_devl/res_human_devl/edu_archive/edu_h31/ed31_seminar_10/ - 2019 年度 「ぶんせき講習会」(実践編)
第66回機器による分析化学講習会
~基礎から学ぶキャピラリー電気泳動と光を用いたナノ粒子の物性評価~ (CHEMINAS協賛)
開催期間:2019年7月12日
開催場所:大塚グループ大阪本社(大阪市中央区)
[URL]http://www.bunkin.org/2019/0712_bunseki_kousyu3.html - 2019 年度 「ぶんせき講習会」(基礎編その2)
「化学分析の基礎講座~実験用基本器具,マイクロピペット,
電子天びん,およびpHメーターの原理と使い方~」(CHEMINAS協賛)
開催期間:2019年6月14日
開催場所:㈱堀場製作所(京都市南区)
[URL]http://www.bunkin.org/2019/0614_bunseki_kousyu2.html - 2019 年度 「ぶんせき講習会」(基礎編その1)
「分析における統計手法 〜統計の基礎と統計手法の実際について〜」 (CHEMINAS協賛)
開催期間:2019年5月10日
開催場所:大阪府立大学 I-site なんば
[URL] http://www.bunkin.org/2019/0510_bunseki_kousyu1.html - 細胞アッセイ研究会主催シンポジウム:細胞アッセイ技術の現状と将来 (CHEMINAS 協賛)
開催期間:平成31年1月30日
開催場所:産業技術総合研究所つくばセンター共用講堂
[URL] https://www.jssx.org/wp/wp-content/uploads/2018/10/cell-based-assay_symposium.pdf
[問い合わせ先] 産業技術総合研究所創薬基盤研究部門 金森敏幸
[E-mail] t.kanamori☆aist.go.jp (メールアドレスの☆を@に変換してください) - KISTEC教育講座「難削財・高機能材料の高付加価値加工技術」 (CHEMINAS 後援)
開催期間:平成31年1月29日・30日 計2日間
開催場所:かながわサイエンスパーク(KSP)(神奈川県川崎市)
[URL]https://www.kanagawa-iri.jp/human_res_devl/res_human_devl/edu_h30/ed30_seminar_16/ - KISTEC教育講座「進化を遂げるμ-TAS」~開発の現状と課題~ (CHEMINAS 共催)
開催期間:平成31年1月21日~23日 全日程3日間
開催場所:かながわサイエンスパーク(KSP)(神奈川県川崎市)
[URL]https://www.kanagawa-iri.jp/human_res_devl/res_human_devl/edu_h30/ed30_seminar_18/ - KISTEC教育講座「塗る、刷る、printable!-進化するナノインクと先端デバイス技術」~無機材料と印刷技術で変わる工業プロセス~コース (CHEMINAS後援)
開催期間:平成30年12月5日
開催場所:かながわサイエンスパーク(KSP)(神奈川県川崎市)
[URL]https://www.kanagawa-iri.jp/human_res_devl/res_human_devl/edu_h30/ed30_seminar_12/ - KISTEC教育講座「研究者、技術者のための、もう一度、数学」コース (CHEMINAS 後援)
開催期間:平成30年11月28日~30日 全日程3日間
開催場所:かながわサイエンスパーク(KSP)(神奈川県川崎市)
[URL]https://www.kanagawa-iri.jp/human_res_devl/res_human_devl/edu_h30/ed30_seminar_13/ - KISTEC教育講座「軽くて強いだけじゃないナノマテリアル―セルロースナノファイバーの真価」(CHEMINAS後援)
開催期間:平成30年11月12日
開催場所:かながわサイエンスパーク(KSP)(神奈川県川崎市)
[URL]https://www.kanagawa-iri.jp/human_res_devl/res_human_devl/edu_h30/ed30_seminar_11/ - 電気学会センサ・マイクロマシン部門大会
第35回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム (CHEMINAS協力)
開催期間:平成30年10月30日~11月1日
開催場所:札幌市民交流プラザ(札幌市中央区)
[URL] http://www.sensorsymposium.org/index_j.html - 日本機械学会マイクロ・ナノ工学部門主催
第9回マイクロ・ナノ工学シンポジウム (CHEMINAS協賛)
開催期間:平成30年10月30日~11月1日
開催場所:札幌市民交流プラザ(札幌市中央区)
[URL]http://www.hybrid.iis.u-tokyo.ac.jp/mnm2018/ - 日本海水学会若手会主催 第5回海水・生活・化学連携シンポジウム (CHEMINAS協賛)
開催期間:平成30年10月25・26日
開催場所:石巻専修大学, 石巻市立石巻小学校(宮城県石巻市)
[URL]http://www.swsj.org/wakatekai/symposium5th.html - KISTEC教育講座「進化する高分子材料、表面・界面制御」~高分子表面の新たな現象を理解し、活用する~コース (CHEMINAS後援)
開催期間:平成30年10月3日・4日
開催場所:かながわサイエンスパーク(KSP)(神奈川県川崎市)
[URL] https://www.kanagawa-iri.jp/human_res_devl/res_human_devl/edu_h30/ed30_seminar_08/ - 応用物理学会有機分子・バイオエレクトロニクス分科会主催
有機分子・バイオエレクトロニクス分科会3月研究会
生命システムに学ぶセンシングおよび情報処理 (CHEMINAS協賛)
開催期間:平成30年3月6日(火)
開催場所:東京大学駒場IIキャンパス4号館2階大会議室
[研究会案内] MBE3月研究会案内 - KISTEC教育講座「血液でも、涙でも-“紙一枚”で健康診断?ペーパーマイクロ分析チップの技術と可能性」コース (CHEMINAS 後援)
開催期間:平成30年3月5日
開催場所:神奈川サイエンスパーク(KSP)(神奈川県川崎市)
[URL] https://www.kanagawa-iri.jp/human_res_devl/res_human_devl/edu_h29/ed29_seminar_12/ - KISTEC教育講座「難削材・高機能材料の高付加価値加工技術」コース (CHEMINAS 後援)
開催期間:平成30年1月31日・2月14日 計2日間
開催場所:神奈川サイエンスパーク(KSP)(神奈川県川崎市)
[URL] https://www.kanagawa-iri.jp/human_res_devl/res_human_devl/edu_h29/ed29_seminar_19/ - KISTEC教育講座「塗る、刷る、printable!-進化するナノインクと先端デバイス技術」~無機材料と印刷技術で変わる工業プロセス~コース (CHEMINAS 後援)
開催期間:平成30年1月24日
開催場所:神奈川サイエンスパーク(KSP)(神奈川県川崎市)
[URL] https://www.kanagawa-iri.jp/human_res_devl/res_human_devl/edu_h29/ed29_seminar_11/ - KISTEC教育講座「研究者、技術者のための、もう一度、数学」コース (CHEMINAS 後援)
開催期間:平成30年1月22日~24日 全日程3日間
開催場所:神奈川サイエンスパーク(KSP)(神奈川県川崎市)
[URL] https://www.kanagawa-iri.jp/human_res_devl/res_human_devl/edu_h29/ed29_seminar_14/ - 細胞アッセイ研究会主催シンポジウム:細胞アッセイ技術の現状と将来 (CHEMINAS 協賛)
開催期間:平成30年1月19日
開催場所:アステラス製薬㈱つくば研究センター
[URL] http://www2.scej.org/bio/gyouji/gyouji163.html
[問い合わせ先] 産業技術総合研究所創薬基盤研究部門 金森敏幸
[E-mail] t.kanamori☆aist.go.jp (メールアドレスの☆を@に変換してください) - KISTEC教育講座「進化する高分子材料、表面・界面制御」~高分子表面の新たな現象を理解し、活用する~コース (CHEMINAS 後援)
開催期間:平成29年11月14日・15日
開催場所:神奈川サイエンスパーク(KSP)(神奈川県川崎市)
[URL] https://www.kanagawa-iri.jp/human_res_devl/res_human_devl/edu_h29/ed29_seminar_07/ - 電気学会センサ・マイクロマシン部門主催第34回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム (CHEMINAS 協賛)
開催期間:平成29年10月31日~11月2日 計3日間
開催場所:広島国際会議場(広島県広島市)
[URL] http://www.sensorsymposium.org/
※参加費などの優遇措置あり - 日本機械学会マイクロ・ナノ工学部門主催 第8回マイクロ・ナノ工学シンポジウム (CHEMINAS 協賛)
開催期間:平成29年10月31日~11月2日 計3日間
開催場所:広島国際会議場(広島県広島市)
[URL] http://www.hybrid.iis.u-tokyo.ac.jp/mnm2017/
※参加費などの優遇措置あり - 日本海水学会若手会主催 第4回海水・生活・化学連携シンポジウム (CHEMINAS 協賛)
開催期間:平成29年10月26日・27日
開催場所:宮古市立重茂小学校, 宮古市民文化会館(岩手県宮古市)
[URL] http://www.sensorsymposium.org/
※参加費などの優遇措置あり - KAST教育講座「紙一枚で健康診断?ペーパーマイクロ分析チップの技術と可能性」コース (CHEMINAS 後援)
開催期間:平成29年2月23日
開催場所:神奈川サイエンスパーク(KSP)(神奈川県川崎市)
[URL] https://www.newkast.or.jp/kyouiku/edu_h28/ed28_seminar_17.html - 細胞アッセイ研究会主催シンポジウム:細胞アッセイ技術の現状と将来 (CHEMINAS 協賛)
開催期間:平成29年1月31日
開催場所:東京大学生産技術研究所コンベンションホール
[URL] http://www.jssx.org/nl-30-3/signpost-1/
[問い合わせ先] 産業技術総合研究所創薬基盤研究部門 金森敏幸
[E-mail] t.kanamori☆aist.go.jp (メールアドレスの☆を@に変換してください) - KAST教育講座「難削材・微細加工技術の新しい流れ」コース (CHEMINAS 後援)
開催期間:平成29年1月25・31日
開催場所:神奈川サイエンスパーク(KSP)(神奈川県川崎市)
[URL] https://www.newkast.or.jp/kyouiku/edu_h28/ed28_seminar_13.html - KAST教育講座「未来を拓く高分子材料、表面・界面制御」コース(CHEMINAS 後援)
開催期間:平成29年1月24・25日
開催場所:神奈川サイエンスパーク(KSP)(神奈川県川崎市)
[URL] https://www.newkast.or.jp/kyouiku/edu_h28/ed28_seminar_11.html - KAST教育講座「塗る、刷る、printable!-進化するナノインクと先端デバイス技術」コース (CHEMINAS 後援)
開催期間:平成28年12月2日
開催場所:神奈川サイエンスパーク(KSP)(神奈川県川崎市)
[URL] https://www.newkast.or.jp/kyouiku/edu_h28/ed28_seminar_12.html - シングルセル国際シンポジウム2016 (CHEMINAS 協賛)
開催期間:平成28年11月16日・17日
開催場所:伊藤国際学術研究センター(東京大学本郷キャンパス)
[URL] http://single-cell-surveyor.org/Symposium/scc2016/single2016.html - 電気学会センサ・マイクロマシン部門主催第33回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム (CHEMINAS 協賛)
開催期間:平成28年10月24日~26日 計3日間
開催場所:平戸文化センター(長崎県平戸市)
[URL] http://www.sensorsymposium.org/
※参加費などの優遇措置あり - 日本海水学会若手会主催 第3回海水・生活・化学連携シンポジウム (CHEMINAS 協賛)
開催期間:平成28年10月13日・14日
開催場所:日本大学工学部(福島県郡山市)
[URL] http://www.swsj.org/wakatekai/contact-tohoku-sympo/symposium16.html - RSC-Tokyo International Conference 2016 (CHEMINAS 後援)
開催期間:平成28年9月8日・9日
開催場所:幕張メッセ国際会議場(千葉県)
[URL] http://www.jaima.or.jp/ic/rsc-tic/ - “Science Robotics” 発刊記念ミニシンポジウム (CHEMINAS 協賛)
開催期間:平成28年7月5日
開催場所:東京大学武田ホール(東京都文京区)
[問い合わせ先] 生田幸士 ikuta☆rcast.u-tokyo.ac.jp(メールアドレスの☆を@に変換してください) - 化工学会反応工学部会 マイクロ化学プロセス分科会討論交流会 (CHEMINAS 協賛)
開催期間:平成28年7月1日・2日
開催場所:三重県津市・四日市市
開催案内:資料
※参加費などの優遇措置あり - アジア太平洋センサ・マイクロ・ナノテクノロジー会議(APCOT2016)(CHEMINAS 協賛)
開催期間:平成28年6月26日~29日 計2日間
開催場所:金沢文化ホール
[URL] http://apcot2016.org/ - KAST教育講座「研究者、技術者のための、もう一度、数学」(CHEMINAS 後援)
開催期間:平成28年6月7日~10日
開催場所:神奈川サイエンスパーク(KSP)(神奈川県川崎市)
[URL] https://www.newkast.or.jp/kyouiku/edu_h28/ed28_seminar_01.html - OPTRONICSメディア主催 マイクロ・ナノ応用技術展及び特別セミナー (CHEMINAS 協賛)
開催期間:平成28年5月18日~20日
開催場所:パシフィコ横浜(横浜市西区みなとみらい)
[URL] http://www.opie.jp/
※参加費などの優遇措置あり - KAST教育講座「紙一枚で健康診断?ペーパーマイクロ分析チップの技術と可能性」(CHEMINAS 後援)
開催期間:平成28年3月10日
開催場所:神奈川サイエンスパーク(KSP)(神奈川県川崎市)
[URL] https://www.newkast.or.jp/kyouiku/edu_h27/ed27_seminar_14.html - 細胞アッセイ研究会主催シンポジウム:細胞アッセイ技術の現状と将来 (CHEMINAS 協賛)
開催期間:平成28年1月19日
開催場所:東京大学生産技術研究所コンベンションホール
[詳細はこちら] シンポジウム概要(pdf)
[問い合わせ先] 産業技術総合研究所幹細胞工学研究センター 金森敏幸
[E-mail] t.kanamori☆aist.go.jp (メールアドレスの☆を@に変換してください) - KAST教育講座「難削材・微細加工技術の新しい流れ」(CHEMINAS 後援)
開催期間:平成28年1月19日・21日 計2日間
開催場所:神奈川サイエンスパーク(KSP)(神奈川県川崎市)
[URL] https://www.newkast.or.jp/kyouiku/edu_h27/ed27_seminar_11.html - KAST教育講座「めっき技術の最先端と新展開」(CHEMINAS 後援)
開催期間:平成27年11月17日,25日 計2日間(1日単位の受講可)
開催場所:神奈川サイエンスパーク(KSP)(神奈川県川崎市)
[URL] https://www.newkast.or.jp/kyouiku/edu_h27/ed27_seminar_10.html - 電気学会センサ・マイクロマシン部門主催 第32回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム(CHEMINAS 協賛)
開催期間:平成27年10月28日~30日
開催場所:朱鷺メッセ(新潟市)
[URL] http://www.sensorsymposium.org/
※参加費などの優遇措置あり - KAST教育講座「紙一枚で健康診断?ペーパーマイクロ分析チップの技術と可能性」(CHEMINAS 後援)
開催期間:平成27年3月3日(火)10:30-16:40
開催場所:かながわサイエンスパーク(KSP)〔神奈川県川崎市〕
[URL] https://www.newkast.or.jp/kyouiku/edu_h26/ed26_seminar_15.html - International Workshop on Extended-nano Fluidics(CHEMINAS 協賛)
開催期間:平成27年3月26・27日
開催場所:東京大学小柴ホール
[URL] http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/kitamori/workshop2015.html - KAST教育講座「難削材・微細加工技術の新しい流れ」(CHEMINAS 後援)
開催期間:平成27年1月16日(金)・20日(火) 計2日間
開催場所:かながわサイエンスパーク(KSP)〔神奈川県川崎市〕
[URL] http://www.newkast.or.jp/kyouiku/edu_h26/ed26_seminar_13.html - 細胞アッセイ研究会主催シンポジウム: 細胞アッセイ技術の現状と将来(CHEMINAS 協賛)
開催期間:平成27年1月13日(火)
開催場所:東京大学生産技術研究所コンベンションホール
[詳細はこちら]シンポジウム概要(pdf)
[問い合わせ先](独)産業技術総合研究所幹細胞工学研究センター 金森敏幸
[E-mail] t.kanamori☆aist.go.jp (メールアドレスの☆を@に変換してください) - 第25回クロマトグラフィー科学会議(25SCS) (CHEMINAS 協賛)
開催期間:平成26年12月10日(水)~12日(金)
開催場所:京都大学(桂キャンパス)船井哲良記念講堂/桂ホール
[URL] http://anchem.mc.kyoto-u.ac.jp/25SCS - 第34回キャピラリー電気泳動シンポジウム(SCE2014) (CHEMINAS 協賛)
開催期間:平成26年12月9日(火)~11日(木)
開催場所:京都大学(桂キャンパス)船井哲良記念講堂/桂ホール
[URL] http://anchem.mc.kyoto-u.ac.jp/SCE2014 - 14th Asia Pacific International Symposium on Microscale Separation and Analysis(APCE2014)(CHEMINAS 協賛)
開催期間:平成26年12月7日(日)~10日(水)
開催場所:京都大学(桂キャンパス)船井哲良記念講堂/桂ホール
[URL] http://anchem.mc.kyoto-u.ac.jp/APCE2014 - KAST教育講座「めっき技術の最先端と新展開」(CHEMINAS 後援)
開催期間:平成26年12月2日(火)・9日(火) 計2日間(1日単位の受講可)
開催場所:かながわサイエンスパーク(KSP)〔神奈川県川崎市〕
[URL] http://www.newkast.or.jp/kyouiku/edu_h26/ed26_seminar_12.html - 第31回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム (CHEMINAS 協賛)
開催期間:平成26年10月20日~22日
開催場所:くにびき メッセ(島根県松江市)
[URL] http://www.sensorsymposium.org/index_j.html - 日本海水学 会若手会主催 海水・生活・化学連携シンポジウム(CHEMINAS 協賛)
開催期間:平成26年9月29日~30日
開催場所:一関文化センター(岩手県一関市)
[URL] http://www.swsj.org/p8/frame.html - 1細胞分析技術に関するナイロビ国際シンポジウム (CHEMINAS 協賛)
開催期間:平成26年9月10日~12日
開催場所:Safari Park Hotel (9月10日~11日), Masai Mara National Park(9 月12日), ナイロビ、ケニア
[URL] http://single-cell-surveyor.org/Symposium/Nairobi/top.html - KAST教育講座「筆で塗れる電子回路―新しいナノインクが変える半導体デバイス技術」(CHEMINAS 後援)
開催期間:平成26年7月15日(火)13:30~17:00
開催場所:かながわサイエンスパーク(KSP)[神奈川県川崎市]
[URL] http://www.newkast.or.jp/kyouiku/edu_h26/ed26_seminar_1.html - KAST教育講座「名刺で血液分析?ペーパーマイクロ分析チップの技術と可能性」(CHEMINAS 後援)
開催期間:平成26年2月24日(月)10:30-16:40
開催場所:かながわサイエンスパーク(KSP)〔神奈川県川崎市〕
[URL] http://www.newkast.or.jp/kyouiku/edu_h25/ed25_seminar_24.html - KAST教育講座「難削材・微細加工技術の新しい流れ」(CHEMINAS 後援)
開催期間:平成26年1月14日(火)・21日(火) 計2日間
開催場所:かながわサイエンスパーク(KSP)〔神奈川県川崎市〕
[URL] http://www.newkast.or.jp/kyouiku/edu_h25/ed25_seminar_19.html - KAST教育講座「めっき技術の最先端と新展開」 (CHEMINAS 後援)
開催期間:平成25年11月26日(火)・27日(水) 計2日間(1日単位の受講可)
開催場所:かながわサイエンスパーク(KSP)〔神奈川県川崎市〕
[URL] http://www.newkast.or.jp/kyouiku/edu_h25/ed25_seminar_13.html - 細胞アッセイ研究会主催シンポジウム: 細胞アッセイ技術の現状と将来 (CHEMINAS 協賛)
開催期間:平成25年11月25日(月)9:30-
開催場所:東京大学精算技術研究所コンベンションホール
[詳細はこちら] シンポジウム概要(PDF)
[問い合わせ先](独)産業技術総合研究所幹細胞工学研究センター 金森敏幸
[E-mail] t.kanamori☆aist.go.jp(メールアドレスの☆を@に変換してください) - KAST教育講座「研磨加工技術 基礎を知る」 (CHEMINAS 後援)
開催期間:平成25年11月25日(月)~27日(水) 計3日間(1日単位の受講可)
開催場所:かながわサイエンスパーク(KSP)〔神奈川県川崎市〕
[URL] http://www.newkast.or.jp/kyouiku/edu_h25/ed25_seminar_16.html - 2013年電気化学会関東支部セミナー 電気化学の生命科学・医療分野への応用 (CHEMINAS協賛)
開催期間:平成25年11月22日(金)10:00-17:00
開催場所:東京農工大学・工学部〔東京都小金井市〕
詳細: こちら - 最先端研究開発支援プログラム・川合プロジェクト主催国際会議 International Symposium on Single Biomolecule Analysis2013 (ISBA2013) (CHEMINAS協賛)
開催期間:平成25年11月21日(木)・22日(金)計2日間
開催場所:ハイアットリージェンシー京都
[URL] http://square.umin.ac.jp/isba2013/ - 第33回キャピラリー電気泳動シンポジウム (CHEMINAS協賛)
開催期間:平成25年11月13日(水)~15日(金)
開催場所:東京大学武田先端知ビル(1日目)、日本女子大学(2・3日目)
[URL] http://analchem.dept.eng.gunma-u.ac.jp/sce/index.html - 第30回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム (CHEMINAS協賛)
開催期間:平成25年11月5日(火)~7日(木)
開催場所:仙台国際センター(宮城県仙台市)
[URL] http://www.sensorsymposium.org/index_j.html - KAST教育講座「新発想・ダイレクトめっき~進化する微細配線技術~」 (CHEMINAS後援)
開催期間:平成25年8月28日(水)13:30~17:00
開催場所:かながわサイエンスパーク(KSP)[神奈川県川崎市]
[URL] http://www.newkast.or.jp/kyouiku/edu_h25/ed25_seminar_12.html - KAST教育講座「筆で塗れる電子回路―新しいナノインクが変える半導体デバイス技術」 (CHEMINAS後援)
開催期間:平成25年8月7日(水)13:30~17:00
開催場所:かながわサイエンスパーク(KSP)[神奈川県川崎市]
[URL] http://www.newkast.or.jp/kyouiku/edu_h25/ed25_seminar_11.html - クロマトグラフィー科学会主催 第20回クロマトグラフィーシンポジウム(CHEMINAS協賛)
開催期間:平成25年6月5日(水)~7日(金)計3日間
開催場所:神戸大学百年記念館
[URL] http://www.org.kobe-u.ac.jp/cs20/ - JSPS共催シンポジウム「マイクロ・拡張ナノ空間の化学と次世代分析デバイスの展望」
開催期間:平成25年3月26日(火)~27日(水)
開催場所:東京大学福武ホール(東京都文京区本郷)
[ご案内] http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/kitamori/project/symposium.htm - KAST教育講座「名刺で血液分析?ペーパーマイクロ分析チップの技術と可能性」(CHEMINAS後援)
開催期間:平成25年3月7日(木) 13:30-17:00(1日のみの開催)
開催場所:かながわサイエンスパーク(KSP)[神奈川県川崎市]
[URL] http://www.newkast.or.jp/kyouiku/edu_h24/ed24_nano_micro_6.html - KAST教育講座「削る、制御する、高機能表面を創る-切削・研削加工技術の新しい流れ」(CHEMINAS後援)
開催期間:平成25年1月30日(水)・31日(木)計2日間
開催場所:かながわサイエンスパーク(KSP)[神奈川県川崎市]
[URL] http://www.newkast.or.jp/kyouiku/boshu.html - 化学工学会マイクロ化学プロセス分科会講演会「マイクロリアクター技術が創る新世代プロセス」(CHEMINAS協賛)
開催期間:平成25年1月24日(木)13:30-17:00(予定)
開催場所:京都大学東京オフィス(東京都港区江南)
[ご案内] PDF参照
[問い合わせ先] mcp2012☆cheme.kyoto-u.ac.jp(メールアドレスの☆を@に変換してください) - 細胞アッセイ研究会主催シンポジウム: 細胞アッセイ技術の現状と将来(CHEMINAS後援)
開催期間:平成24年12月10日(月)9:00-18:00
開催場所:東京大学弥生講堂一条ホール
[詳細はこちら] シンポジウム概要(PDF)
[問い合わせ先](独)産業技術総合研究所幹細胞工学研究センター 金森敏幸
[E-mail] t.kanamori☆aist.go.jp(メールアドレスの☆を@に変換してください) - KAST教育講座「めっき技術の最先端と新展開」(CHEMINAS後援)
開催期間:平成24年11月28日(水)、12月4日(火) 計2日間
開催場所:かながわサイエンスパーク(KSP)〔神奈川県川崎市〕
[URL] http://www.newkast.or.jp/kyouiku/boshu.html - 第29回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム(CHEMINAS協賛)
開催期間:平成24年10月22日(月)~24日(水)
開催場所:北九州国際会議場および西日本総合展示場(福岡県北九州市)
[URL] http://www.sensorsymposium.org/29/ - KAST教育講座 筆で塗れる電子回路 新しいナノインクが変える半導体デバイス技術(CHEMINAS後援)
開催期間:平成24年9月5日(水)13:30-17:00
開催場所:かながわサイエンスパーク(KSP)[神奈川県川崎市]
[URL] http://www.newkast.or.jp/kyouiku/edu_h24/ed24_nano_micro_1.html - 最先端研究開発支援プログラム・川合プロジェクト主催国際会議 International Symposium on Innovative Nano-biodevices (ISIN 2012)(CHEMINAS後援)
開催期間:平成24年3月21日(水)・22日(木)計2日間
開催場所:名古屋大学 豊田講堂
[URL] http://square.umin.ac.jp/isin2012/ - 最先端研究開発支援プログラム・川合プロジェクト 公開シンポジウム ナノバイオデバイス研究の最前線 ~人の遺伝を知り健康を守る最新科学技術~(CHEMINAS協賛)
開催期間:平成24年3月10日(土)
開催場所:コクヨホール[東京都港区]
[URL] http://square.umin.ac.jp/FIRST/ - KAST教育講座「めっき技術の最先端と新展開」(CHEMINAS後援)
開催期間:平成24年1月26日(木)・2月2日(木)計2日間
開催場所:かながわサイエンスパーク(KSP)[神奈川県川崎市]
[URL] http://www.newkast.or.jp/kyouiku/kouzaboshu/boshu_h23/ed23_E_seminar19.html - KAST教育講座「削る、制御する、高機能表面を創る-切削・研削加工技術の新しい流れ」(CHEMINAS後援)
開催期間:平成24年1月19日(木)・26日(木)計2日間
開催場所:かながわサイエンスパーク(KSP)[神奈川県川崎市]
[URL] http://www.newkast.or.jp/kyouiku/kouzaboshu/boshu_h23/ed23_E_seminar14.html - 化学工学会マイクロ化学プロセス分科会講演会「マイクロ化学プロセス技術の更なる挑戦-現状と将来展望-」(CHEMINAS協賛)
開催期間:平成23年11月25日(金)14:00-19:30
開催場所:J-HOTEL RINKU(愛知県常滑市)
[URL] http://www2.scej.org/cre/mcp/
[問い合わせ先] mcp2011@cheme.kyoto-u.ac.jp - 第28回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム(CHEMINAS協賛)
開催期間:平成23年9月26日(月)~27日(火)
開催場所:東京都江戸川区 タワーホール船掘
[URL] http://www2.iee.or.jp/ver2/smas/ - The 11th International Conference on Nanotechnology (IEEE NANO 2011)
開催期間:平成23年8月15日(月)~18日(木)
開催場所:Portland, Oregon, USA.
[URL] http://ieeenano2011.org/ - 第8回新材料とデバイスに対する原子レベル・キャラクタリゼーションに関する国際会議(ALC’11)(CHEMINAS協賛)
開催期間:平成23年5月22日(日)~27日(金)
開催場所:韓国・ソウル Olympic Parktel
[URL] http://alc.surf.nuqe.nagoya-u.ac.jp/alc11/ - IUPAC International Congress on Analtical Sciences 2011(ICAS2011)(CHEMINAS協賛)
開催期間:平成23年5月22日(日)~26日(木)
開催場所:国立京都国際会館
[URL] http://www.icas2011.com/ - 最先端研究開発支援プログラム・川合プロジェクト公開シンポジウム(CHEMINAS協賛)
開催期間:平成23年2月17日(木)13:00~17:00
開催場所:パナソニックセンター東京ホール
[URL] http://www.kawaisaisentan.osaka-u.ac.jp/
[問い合わせ先] firstopensympo2011@apchem.nagoya-u.ac.jp - KAST教育講座「めっき技術の最先端と新展開」(CHEMINAS後援)
開催期間:平成23年2月3日(木), 10日(木), 計2日間(1日単位の受講可)
開催場所:かながわサイエンスパーク(KSP)〔神奈川県川崎市〕
[URL] http://www.newkast.or.jp/kyouiku/kouzaboshu/ed22_IV_04.html - KAST教育講座「削る、制御する、高機能表面を創る-切削・研削加工技術の新しい流れ」(CHEMINAS後援)
開催期間:平成23年1月27日(木), 28日(金)計2日間〈1日単位の受講可〉
開催場所:かながわサイエンスパーク(KSP)〔神奈川県川崎市〕
[URL] http://www.newkast.or.jp/kyouiku/kouzaboshu/ed22_IV_02.html - 内閣府最先端研究開発支援プログラム川合プロジェクト「DNAと関連分子の1分子解析に関する最先端研究開発」をテーマとした国際シンポジウム(CHEMINAS協賛)
開催期間:平成23年1月24日(月)~26日(水)
開催場所:国立京都国際会館 京都府京都市左京区宝ヶ池
[URL] http://www.kawaisaisentan.osaka-u.ac.jp/ISSMA2011/
[問い合わせ先] ue-s@office.osaka-u.ac.jp - KAST教育講座「マイクロ化学チップの要素技術」(CHEMINAS後援)
開催期間:平成22年11月24日(水), 25日(木), 12月3日(金) 計3日間〈1日単位の受講可〉
開催場所:かながわサイエンスパーク(KSP)〔神奈川県川崎市〕
[URL] http://www.newkast.or.jp/kyouiku/kouzaboshu/ed22_III_05.html - 化学工学会マイクロ化学プロセス分科会講演会「産業技術に成長するマイクロ化学プロセス」(CHEMINAS協賛)
開催期間:平成22年11月26日(金) 13:15~16:40
開催場所:機械振興会館 東京都港区芝公園
[URL] http://www2.scej.org/cre/mcp/
[問い合わせ先] mcp-reg@cre.chem.tokushima-u.ac.jp - 細胞を創る研究会3.0(CHEMINAS協賛)
開催期間:平成22年11月12日(金)~13日(土)
開催場所:東京大学生産技術研究所 コンベンションホール
[URL] http://jscsr.org/ - KAST教育講座「研磨加工の基礎から最新・実践」(CHEMINAS後援)
開催期間:平成22年11月11日(木)~22日(月) 計5日間〈1日単位の受講可〉
開催場所:かながわサイエンスパーク(KSP)〔神奈川県川崎市〕
[URL] http://www.newkast.or.jp/kyouiku/kouzaboshu/ed22_III_02.html - 講演会「ナノバイオテクノロジー」(CHEMINAS協賛)
開催期間:平成22年10月28日(木) 10時~17時20分
開催場所:日本化学会7階ホール(東京都千代田区神田駿河台1-5)
[URL] http://kanto.csj.jp/xoops/modules/eguide/event.php?eid=206 - 第27回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム(CHEMINAS協賛)
開催期間:平成22年10月14日(木)~15日(金)
開催場所:島根県松江市 くにびきメッセ(島根県立産業交流会館)
[URL] http://www2.iee.or.jp/ver2/smas/ - 電気学会センサ・マイクロマシン部門(E部門)平成22年総合研究会(CHEMINAS協賛)
開催期間:平成22年6月17日(木)~18日(金)
開催場所:東京大学生産技術研究所
[URL] http://www.hybrid.iis.u-tokyo.ac.jp/sogoE10 - 化学工学会主催「第11回マイクロ反応技術に関する国際会議(IMRET 11) (CHEMINAS協賛)
開催期間:平成22年3月8日(月)~10日(水)
開催場所:京都リサーチパーク
[URL] http://www.cheme.kyoto-u.ac.jp/8koza/imret11/index.html
[参加登録URL] http://www.lhweb.jp/knt/imret11/regi/ - KAST教育講座「めっき技術の最先端と新展開」 (CHEMINAS後援)
開催期間:平成22年2月9日(火)~2月10日(水) 計2日間
開催場所:かながわサイエンスパーク(KSP)〔神奈川県川崎市〕
[URL] http://www.newkast.or.jp/kyouiku/kouzaboshu/ed21_IV06.html - 化学工学会関東支部主催「第15回イブニングセミナー ―マイクロ化学プロセス技術とその実用化動向―」 (CHEMINAS協賛)
開催期間:平成22年1月29日(金) 17:00-19:00
開催場所:東京理科大学 森戸記念館〔東京都新宿区神楽坂〕
[申し込み詳細] PDFファイル - KAST教育講座「削る、制御する、高機能表面を造るー切削・研削加工の新しい流れ」 (CHEMINAS後援)
開催期間:平成22年1月19日(火)~1月26日(火) 計3日間
開催場所:かながわサイエンスパーク(KSP)〔神奈川県川崎市〕
[URL] http://www.newkast.or.jp/kyouiku/kouzaboshu/ed21_IV02.html - 化学工学会マイクロ化学プロセス分科会講演会「工業化へ向けてのマイクロ化学プロセス」 (CHEMINAS協賛)
開催期間:平成22年1月15日(金) 13:00~17:00
開催場所:東京都立産業貿易センター〔東京都港区〕
[URL] http://www2.scej.org/cre/mcp/ - KAST教育講座「マイクロ化学チップの要素技術」 (CHEMINAS後援)
開催期間:平成21年11月27日(金)~12月10日(木) 計3日間
開催場所:かながわサイエンスパーク(KSP)〔神奈川県川崎市〕
[URL] http://www.newkast.or.jp/kyouiku/kouzaboshu/ed21_III05.html - KAST教育講座「マイクロマシン・MEMS研究の最新動向」 (CHEMINAS後援)
開催期間:平成21年11月13日(金)~11月20日(金) 計3日間
開催場所:かながわサイエンスパーク(KSP)〔神奈川県川崎市〕
[URL] http://www.newkast.or.jp/kyouiku/kouzaboshu/ed21_III04.html - (財)国際科学技術財団主催「やさしい科学技術セミナー」マイクロ流体の世界 (CHEMINAS協賛)
開催期間:平成21年11月1日(日)
開催場所:東京電機大学鳩山キャンパス
[URL] http://www.japanprize.jp/seminar.html - 第26回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム (CHEMINAS協賛)
開催期間:平成21年10月15日(木)~16日(金)
会場:東京都江戸川区 タワーホール船堀
[URL] http://www2.iee.or.jp/ver2/smas/
その他:主催団体と同額の参加登録料を適用 - KAST教育講座「次世代研磨加工技術」 (CHEMINAS後援)
開催期間:平成21年7月9日(木)~8月7日(金) 計6日間
開催場所:かながわサイエンスパーク(KSP)〔神奈川県川崎市〕
[URL] http://www.newkast.or.jp/kyouiku/kouzaboshu/ed21_II_01.html - KAST教育講座「マイクロマシン・MEMS研究の最新動向」 (CHEMINAS後援)
開講期間:平成20年12月12日(金)、12月16日(月)、12月17日(火) 計3日間
開催場所:かながわサイエンスパーク(KSP)〔神奈川県川崎市〕
[URL] http://www.newkast.or.jp/kyouiku/kouzaboshu/ed20_III_06.html - KAST教育講座「使ってみよう!マイクロ化学チップ」 (CHEMINAS後援)
開講期間:平成20年11月13日(木)、11月14日(金) 計2日間
開催場所:かながわサイエンスパーク(KSP)〔神奈川県川崎市〕
[URL] http://www.newkast.or.jp/kyouiku/kouzaboshu/ed20_III_03.html - KAST教育講座「マイクロ化学チップの要素技術」 (CHEMINAS後援)
開講期間:平成20年12月11日(木)、12月18日(木)、12月19日(金) 計3日間
開催場所:かながわサイエンスパーク(KSP)〔神奈川県川崎市〕
申込締切:平成20年11月21日(金)
[URL] http://www.newkast.or.jp/kyouiku/kouzaboshu/ed20_III_04.html - 日本分析化学会第57年会
会期:2008年9月10日(水)~12日(金)
会場:福岡大学七隈キャンパス
[URL] http://www.sc.fukuoka-u.ac.jp/~ac/nenkai/ - 東京コンファレンス2008 (CHEMINAS協賛)
日時:平成20年9月3日(水)~5日(金)
会場:幕張メッセ国際会議場
[URL] http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/kitamori/tokyoconf08/ - 第27回キャピラリー電気泳動シンポジウム
会期:2007年11月14日(水)~2007年11月16日(金)
会場:クリエート浜松[浜松市] - 日本分析化学会第56年会
会期:2007年9月19日(水)~21日(金)
会場:徳島大学工学部常三島キャンパス
[URL] http://www.chem.tokushima-u.ac.jp/B1/nennkai/nenkai.htm - 日本真空協会関西支部 & 日本表面科学界関西支部合同セミナー2007
21世紀のゴールドラッシュ-金のナノ科学・技術の最前線-
会期:2007年7月27日(金)
会場:神戸大学百年記念館
[URL] http://www.sssj.org/Kansai/goudou070727.html - KAST教育講座「マイクロマシン・MEMS研究の最新動向-基礎技術から応用製品まで」
会期:2007年7月3日(火)~10日(火)
会場:かながわサイエンスパーク[神奈川県川崎市]
申込締切:2007年6月11日(月)
[URL] http://www.newkast.or.jp/ - 31th International Symposium & Exhibit on High Performance Liquid Phase Separations & Related Techniques (HPLC 2007)
会期:2007年6月17日(日)~21日(木)
会場:International Congress Centre, Ghent, Belgium
[URL]http://www.hplc2007.org/ - 14th International Conference on Solid-State Sensors, Actuators and Microsystems (Transducers ‘07) & Eurosensors XXI
会期:2007年6月10日(日)~14日(木)
会場:Convention Center, Lyon, France
発表申込締切:2006年12月1日(金)
[URL]http://www.transducers07.org/ - 30th International Symposium on Capillary Chromatography
会期:2007年6月5日(火)~6月7日(木)
会場:大連(中国)
[URL] http://www.iscc.dicp.ac.cn./ - 第68回分析化学討論会
会期:2007年5月19日(土)~20日(日)
会場:宇都宮大学峰キャンパス
オンライン講演申込期間:12月13日~1月24日14時まで(時間厳守)
[URL] http://www.jsac.or.jp/touronkai/68touron/kouen.html - 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2007(ROBOMEC2007)
会期:2007年5月10日(木)~20日(土)
会場:秋田拠点センターALVE(アルベ)
[URL] http://www.robomec.org/robomec2007/index_j.htm - 第14回クロマトグラフィーシンポジウム
会期:2007年5月9日(水)~11日(金)
会場:富山県民共生センター サンフォルテ
[URL] http://www3.u-toyama.ac.jp/yusou/cs14/index_top.html - 第46回日本生体医工学会大会(旧日本エム・イー学会)
会期:2007年4月25日(水)~27日(金)
会場:仙台国際センター[仙台市青葉区青葉山]
[URL] http://www.toptour.co.jp/conv/3211/mbe2007/ - 平成19年 電気学会全国大会
会期:2007年3月15日(木)~17日(土)
会場:富山大学 五福キャンパス[富山県富山市五福3190番地]
発表申込締切:2007年1月19日(火)
[URL]http://www.iee.or.jp/taikai/h19/h19gaiyo.html - 第37回Continuing Educationシリーズ講習会「マイクロ化学技術の進展」
期日:2007年2月9日(金)
会場:東京理科大学 森戸記念館 第1フォーラム(B1) [東京都新宿区神楽坂4-2-2]
[URL]http://www.scej-kt.org/gyouji/18gyouji/20070209ce.htm - 20th IEEE International Conference on Micro Electro Mechanical Systems (MEMS 2007)
会期:2007年1月21日(日)~25日(木)
会場:ポートピアホール&神戸ポートピアホテル [神戸市中央区港島中町6丁目10-11]
発表申込締切:2006年8月8日(火)
[URL]http://www.conferences.jp/mems2007/ - 21st International Symposium on Microscale Bioseparations (MSB 2007)
会期:2007年1月13日(土)~18日(木)
会場:Sheraton Vancouver Wall Centre Hotel(Vancouver, Canada)
発表申込締切:2006年10月5日(木)(オーラル),2006年11月10日(金)(ポスター)
[URL]http://www.casss.org/ - KAST教育講座「マイクロ化学チップ-基礎の基礎コース~設計から製造まで,微小空間を利用した分離・検出・合成ツールの基本技術を知る~」
講義日:11/27,11/28,11/29,12/1,12/4 計5日間
講義場所:かながわサイエンスパーク[神奈川県川崎市]
申込締切:2006年11月1日(水)
[URL]http://www.newkast.or.jp - 第26回キャピラリー電気泳動シンポジウム(SCE 2006)
会期:2006年11月14日(火)~15日(水)
会場:京都大学・ローム記念館 [京都市西京区京都大学桂]
[URL]http://anchem.mc.kyoto-u.ac.jp/SCE2006/index.html - 6th Asia-Pacific International Symposium on Microscale Separations & Analysis (APCE 2006)
会期:2006年11月12日(日)~14日(火)
会場:京都大学・ローム記念館 [京都市西京区京都大学桂]
[URL]http://anchem.mc.kyoto-u.ac.jp/APCE2006/index.html - KAST科学技術セミナー 「光エレクトロニクスとMEMS技術の融合」
日時:2006年11月10日(金)
会場:KSPホール[神奈川県川崎市]
参加費:無料
[URL]http://www.newkast.or.jp